コーチの徒然草
《コーチング・ブログ》--------岩手県盛岡市在住のパーソナル・コーチ 平野順子が、コーチングやセミナーの活動を通して、心に触れたこと、目に留まったものを、徒然、気ままにお伝えします~。
今年は冬がとても寒かった印象ですが、その影響か、春も遅め。例年だと新入社員研修の時期に東京に行くと桜が見れることが多いのですが、今年はまだ咲いていなくて見れませんでした〜。残念。
そんでもって、盛岡の桜はまだまだです。まだまだどころか、なんと雪〜〜〜。一昨日は、盛岡から車で20分ほどの山側のあたりにある岩手県の林業技術センターで研修。今年から、県で林業従事者を育成するという目的で「林業アカデミー」というのを開講してまして、その受講生の皆さんにコミュニケーション研修を担当しました。で、その研修中に外を見ると・・・雪が散らついているではないですか・・・。まあでも散らついているだけで、そのうち止むかな〜と思っていたら、どんどん吹雪いていく感じで・・・。おいおい、と。
研修が終わったら、すっかり晴れてましたけどね。
来週も林業技術センターの研修が続くんですが、さすがに大丈夫かな・・・。盛岡で4月に雪が散らつくってのはそこまで驚くほどの異常気象ではないけれども、そろそろ暖かくなってほしいものです。今年の桜はGWに突入しそうですね。
ちなみに今日は、1日部屋に籠ってたので外の天気はあまり分からず・・・。あえて予定を入れずに無理無理丸一日空けまして、原稿書き〜。交流分析協会から依頼された機関紙の原稿6000字と格闘していました。今日書き上げないとじっくり時間が取れる日がないので、がっちり集中しましたよ・・・。
書いたぜ。少し図を入れることにしたので5500字。
でも、タイトルがまだ決まらないんだよね〜。
締め切りまで数日あるので、やや寝かせて熟成させてみます。
そんでもって、盛岡の桜はまだまだです。まだまだどころか、なんと雪〜〜〜。一昨日は、盛岡から車で20分ほどの山側のあたりにある岩手県の林業技術センターで研修。今年から、県で林業従事者を育成するという目的で「林業アカデミー」というのを開講してまして、その受講生の皆さんにコミュニケーション研修を担当しました。で、その研修中に外を見ると・・・雪が散らついているではないですか・・・。まあでも散らついているだけで、そのうち止むかな〜と思っていたら、どんどん吹雪いていく感じで・・・。おいおい、と。
研修が終わったら、すっかり晴れてましたけどね。
来週も林業技術センターの研修が続くんですが、さすがに大丈夫かな・・・。盛岡で4月に雪が散らつくってのはそこまで驚くほどの異常気象ではないけれども、そろそろ暖かくなってほしいものです。今年の桜はGWに突入しそうですね。
ちなみに今日は、1日部屋に籠ってたので外の天気はあまり分からず・・・。あえて予定を入れずに無理無理丸一日空けまして、原稿書き〜。交流分析協会から依頼された機関紙の原稿6000字と格闘していました。今日書き上げないとじっくり時間が取れる日がないので、がっちり集中しましたよ・・・。
書いたぜ。少し図を入れることにしたので5500字。
でも、タイトルがまだ決まらないんだよね〜。
締め切りまで数日あるので、やや寝かせて熟成させてみます。
最新記事
(04/19)
(04/13)
(04/08)
(04/05)
(03/30)
(03/28)
(03/24)
(03/22)
(03/19)
(03/17)
(03/12)
(03/08)
(03/05)
(03/02)
(02/26)