昨日から東京に来ています。今日はすご~~い雨でした。一日室内だったので、ほとんど関係ありませんでしたが・・・。
今回は、5日間の長めの滞在です。昨日はビジネスコーチ養成講座ベーシックコースの再受講、今日から2日間はチームコーチ養成講座、そして土日はNLPプラクティショナー認定コースの再受講です。なんと!5日間とも、田近先生の講座!ど~~~っぷり田近ワールドに浸っています。
田近ワールドってなんだろう・・・って思うわけですが、まず、特徴として、受講生に要求するレベルが高い~。付いていくのが大変ですが、知的好奇心が刺激される面白さがあります。集まる受講生の質が高いのもそのためかもしれません。なので、他の受講生の方からいただく学びや刺激も大きいです。そして、説明が論理的。理屈っぽいと評する人もいるのかもしれませんが、私にとっては、とても腑に落ちる説明をしてくれます。
さらに、話術の上手さでしょうかね・・・。ミルトンモデルやメタファーがふんだんに散りばめられたお話は、吸い込まれるような感覚を覚えます。この点は、私が最もモデリングをして身につけたいと思う部分ですね~。もちろん、話術だけで伝えているわけではなく、そのメッセージは肯定的かつまっすぐで、およそ真理を言い得ているからこそ、聴く人の心に届くのだと思いますが。
さすがにリーダーシップのお話のときは、その通りだな~とは思いつつも、あまりに現実の自分の弱さや未熟さに直面し、苦しい気持になりました・・・。自分が何にスタンドを取るのか、何にコミットメントするのか・・・。今までの自分のよくないパターンにはまり、それに流されることなく、本当に自分が得たいものを見据えて、変化を恐れずに進んでいけるか。
自分の在り方や人生の意味という大きな枠組みでの、学びや刺激をいただいています~。
昨日から、東京PHPでチームコーチ養成講座を受講しています。
ブログだけ見ている方は、私が1週間以上、ず~っと東京にいるのか・・・?と思われるかもしれませんが、週末付近に2週連続で来ている形です。にしても、さすがにホテルのやや暗い部屋も嫌になってきましたが・・・。
チームコーチ養成講座・・・。当初、どんな内容の講座かわかりにくいな~と思いました。そのまま考えると、チームをコーチングするチームコーチなるものを養成する講座・・・?本当の意味でのチームとは?チームをコーチングするとは?チームコーチとは?疑問がいっぱい。
行ってみてわかったことは、チームとしてコーチングされる経験を通して、チームコーチというものを体感するような内容でした。というのも、チームコーチのノウハウは、マニュアル化できない、つまり、実体験を通してしか学べないことが多いから、そのようなプログラムにした、と田近さんはおっしゃっていました。
たしかに~!と思います。コーチングのスキルに関しても、私はそのように感じることがあり、スキルを学ぶだけではなく、コーチングをしてみたり、受けてみたりしないとわからないことがあります。様々な能力をもった複数の人が集まり、それそれの相互作用も起こるチームにおいては、いわんや・・・。
初日が終わって、ディスカッションをしたり、ジャグリングをしたり、新型航空機を作ったり・・・。わけのわからないことをやっていますが(笑)、今後、さらにどんな体験をするのか、とっても楽しみです~。