ロゴ
《コーチング・ブログ》--------岩手県盛岡市在住のパーソナル・コーチ 平野順子が、コーチングやセミナーの活動を通して、心に触れたこと、目に留まったものを、徒然、気ままにお伝えします~。
[71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81]

IMG_5393.jpgじゃじゃ~ん。新しい名刺が出来てきました。4年ぶりくらいのリニューアルです。

以前の名刺は、私が好きな青を使って、シンプルな中にも品の良さとクオリティの高さを感じさせるデザインでした。知り合いのデザイナーさんにお願いして制作していただきました。とても評判がよく、途中で一度マイナーチェンジをしたくらいで、ほぼ同じデザインのままず~っと使っていました。今でも、デザインに関しては、特に変えなければいけない理由はないくらい気に入っています。

ただ、今回、引っ越したのにあたり、名刺の刷り直しが必要になるわけで・・・。ここ数年で取った資格や増えた研修のジャンルもあるので、よし!これを契機にリニューアルしよう~!・・・と。また前回と同じデザイナーさんにお願いしました。

お願いするときにお話したのは、私の大切にしている価値観。「自然」「品格」「共感」です。そのほか、屋号を入れたい、などの細かい注文もした上で、デザインしていただきました。私からは色を指定したわけではありませんでしたが、私の中でなんとなくイメージした色が緑でした。そしたら、ずばり緑が出てきて、びっくり~。細い線は、徐々に発展していく感じ、広がっていく感じを表しているとか・・・。

また気に入って使えそうです~。
以前、名刺交換をした方も、よかったらまた貰ってください~。

おかげさまで快適に暮らせています~。いろいろな方から、ご心配をいただき、ありがたいことです。

こういう物件探しって、本当にご縁だな~、と思います。出会いとタイミングですね~。今回の物件は、物件探しを再開した2日目で出会ったんです。引っ越すこと自体をどうしようかと迷っていた時期もあったのに、探し始めた2日目で見つかるなんて、ご縁としか言いようがありません。ピンとくるって、こういうことなんでしょうね~。間取りを見た瞬間、お部屋の使い方、家具の配置などが、ば~~っとイメージされたんです。あ、私、絶対、ここに住む~!って思いました。ほぼ確信に近いような感じで・・・。

ところが・・・、です。翌日に不動産屋さんにお電話をしたら、「あ~ごめんなさい~。すでにお申込みがあって決まってしまいました~。」って・・・。え~~うっそ~。・・・がっかり・・・。おかしいな~、絶対、ここに住む、って思ったんだけどなぁ・・・。結構、しょぼ~ん・・・。

それから一週間後・・・。また気を取り直して物件を探していると、な~んと、同じ建物の同じ間取りのお部屋が出ているではありませんか~!これは、引き寄せだ~。私が呼ばれているんだ~。絶対ここだ~。

ところが・・・、です。またしても翌日に不動産屋さんにお電話をしたら、すでに問い合わせがあるというではありませんか・・・。が~ん・・・。やっぱりこれはご縁がないということなんだろうか・・・。

・・・とがっくり肩を落としていたら・・・。不動産屋さんからすぐにお電話がかかってきて、「問い合わせがあった方、まだお申込みがないみたいなので、今なら間に合いますよ!」やった~~!「すぐ、行きます!」・・・と、走って駆け付けるかのごとくに不動産屋さんに行き、申し込み~。

それから、ほどなくしてお部屋を見せていただいたら、やっぱりイメージ通り~。
納得して、無事に契約できたのでした~。

やっぱりご縁ですね~。

「なんだか昨日のはいつものブログっぽくなかったね~。報告みたいな感じだった・・・。」

・・・と知人に言われてしまいまして~。
しばらく書いていないと、内容が過去にさかのぼってしまうので、報告になってしまうのだ~、たしかに~、と納得・・・。
一体、私は誰に報告しているのだ~、と一人突っ込みを入れてみたり・・・。
まあ、腕が鈍る?何の腕だかわかりませんが、かしこまった感じにもなってしまうわけで・・・。
こりゃよくないな、と思ったりして~。

しばらく時間的な余裕はありそうなので、少しマメに書いてみようかしら~。
コミットメントレベルはさほど高くないですが、一応、心掛けてみるということで。

でもって、「つづく」は次回につづく・・・。

ようやく落ち着いてブログをかける環境が整ってきました。新しい本棚が届いて、積み重なっていたダンボールもなくなり、いろいろなものの置き場が少しずつ定まってきた感じがします。

そもそも、今年のこの時期に引越しをしようというのは、ほぼ1年ほど前から決めていたことでした。4月の新人研修シーズンの後から5月にかけてが、私にとって一番時間がある時期だからです。で、年が明けてから少しずつ物件探しを始めていました。1月、2月は不動産屋さんから紹介いただいた物件を結構見て回っていましたが、なかなかピンとくるのに出会えず・・・。でもまあ、まだ時間があるし、こういうのはタイミングが大事~~なんて、そんなにはあせらず・・・。

そんなころに先の震災が・・・。3月の仕事は全部吹っ飛び、別な理由で時間ができてしまったものの、引越しなんて考える心の余裕はなくなっていました。逆に、こんなときにお金をかけて引っ越している場合ではないのではなんじゃないかとか・・・。そもそも、これから仕事が全くこなくなるんじゃないかと不安になったり・・・。不動産屋さんからの連絡も途絶え、すっかり物件探しも止まってしまいました。

ところが、突如、やっぱり予定通り引っ越そう!と思ったんです。それは、4月の前半、陸前高田のクライアントさんに会いに行き、そして、2度目の停電に見舞われた大きな余震のあった直後・・・。せっかく少しずつ復旧してきたのに、また3・11に引き戻されたような気分を味わったあと・・・。待っていれば危険な状況が過ぎ去るのではない、今後も、いつなんどき何が起こるかわからない・・・。だったら、びくびくしていても仕方がない、それも人生に起こりうることとして含めながら、普通に生きていかないといけないな、と思いました。

私個人的には、間接的に震災の影響を受けてはいますが、私自身の復旧が必要なわけではありません。ということは、私が普通に生きていくためにすべきことは、以前と同じようなあり方で、同じようなペースで仕事をすることです。じゃあ、予定通り引越しをしよう!と・・・。こんなときに・・・って思う人もいるんだろうな~とは思いながら、私の中では、こんなときだから・・・です。

そんでもって、物件探しを再開したのでした。
長くなったので、めずらしく、「つづく」・・・。


 

しばらく空いてしまってすみませんです。って誰に謝っているのか不明・・・。先週、引っ越しをしまして、バタバタしていました。メールのレスがいささか悪くて申し訳ありません〜。

ツイッターに引っ越しの話をあげたりしていたら、久しぶりに会った人に「引っ越したんですって?どこに?」などと聴かれたりして、びっくり。。。そっか、自分でつぶやいたんでした。。。

で、放っておくと、平野さんが震災のせいだか何だかわからないけど県外に移住したらしい、なんてデマが流れそうなので、とりあえずのご報告です。

引っ越しましたが、盛岡市在住!です。今まで通りの形で仕事をしています!

とっても良いお部屋が見つかりまして、現在、着々とのびのび仕事ができる環境を整えてます〜。このお部屋のご縁に関するエピソードは、また次回。

近く、HPの所在地も書き換えますが、しばらくは、郵便物など、以前の住所にお送りいただいても大丈夫です。電話番号、メールアドレスは変更なし、以前のままです。

とりあえず、平野順子、変わらず盛岡在住です!

震災の影響があるのかないのかわかりませんが、5月はあまり企業研修の仕事が多く入りませんで、引っ越しの準備にいそしんでいる今日この頃です。引越しの話題については、そのうちまた。

企業研修が入らない分、5月は公開講座が主な仕事になっていますが、今月から2つの講座がスタートしました。「コーチング基礎講座」については前回報告しましたが、「ファシリテーション基礎講座」も火曜日からスタートしています。

個人的には、自主開催の公開講座は結構好きな仕事です。公開講座って何ですか?って時々聞かれますが、簡単にいうと、個人で申込みをして受講料を払えばどなたでも受けられる講座のことですね。独自に開催する公開講座は見方によってはリスクが高い・・・。場所代や資料代などの経費がかかる一方で、受講者がどのくらい集まるかわかりません。講座開催の告知のために広告を出せば、広告費もかかります。

それでも、私が公開講座が好きなのは、受講者のモチベーションが高いからですね。だって・・・自分で興味がある内容に関して、自分でお金を払って学ぼうという方々が集まるのです。それだけでも、とてもエネルギーの高い方々ということになります。集まった方のインタラクションによって、思いも掛けない相乗効果が出たりします。そんな面白さがあって、何年と続けてきたりしているわけです。

講座を提供する立場として、そんな他力本願なことばかりは言っていられず、私は私の責任において精一杯の内容を提供せねばと思いますが、今回の連続講座でも、とてもエネルギーの高い方々がお集まりのようなので、どんなことが起こるか楽しみです~。

先週の土曜日から、約3ヶ月間の連続コース「コーチング基礎講座」がスタートしました。なんと記念すべき第10期!スタートしたのが2007年ですから、足掛け5年、よくやってきたものだと、自分で自分を誉めちゃったりして・・・(笑)。

震災の影響で、世の中の皆さんは講座どころではないのではないかと、一時は開催を取りやめようかと思ったときもありました。でも気が付けば、これまでで最も多い受講者数になりました。

講座の日の午前中に、沿岸にお住まいの講座修了生の方からメールをいただきました。「今日はコーチング基礎講座の開講でしたね。おめでとうございます。」って。ご自身のことで精一杯な状況でしょうに・・・なのに私の講座が始まることを覚えていてくださったなんて、感動して涙が出てしまいました。

「こんな状況だからこそ、一人でも多くの方にコーチングスキル、あり方、生き方を学んでいただきたいと思います。直接何かをするということでなくても、それぞれの環境で学んだことをいかしていくこと、生き方をしていくことが、きっと復興の力になっていくことと信じています。」

書き添えられていたこの言葉から、もやもやしていた気持ちがクリアになり、私の使命と責任があらためて明確になりました。支えたいと思っていた方に、支えられていました。感謝です・・・。

3ヶ月間、受講者の皆さんとともに、私自身も成長していきたいですね。
そして、生きる力を支えるコーチであり続けたいと思います。

GWもメインの3連休を過ぎましたが、あまりアウトドアでもなく、人ごみも好きではない私としては、いささかホッとした気分になっていたりして・・・。昨日も今日も、いたって平常通りの生活をしています。

しかしながら一昨日は、盛岡青年会議所として、宮古の社会協議会主催の「宮古 春のこどもまつり」のお手伝いに行ってきました。被災にあってGWでもなかなか遊びには出られない子供たちに楽しんでもらうことを目的として、企画されたものです。縁日のような駄菓子コーナー、おもちゃのくじ引き、フランクフルト。別ブースでは、炊き出しとしてカレーやポップコーン、わたあめが出されました。また、遊ぶスペースにはお絵かきコーナーがあったり、シャボン玉や長縄飛びをしたり・・・。

開催時間の少し前に、こどもが集まり始めてどうしようかな・・・と思っていたら、「長縄とかフラフープとかで遊ばせといて~!」というリーダーからの指令・・・。遊ばせておいて・・・って、どうしたら遊ぶんだろう?とりあえず、長縄を回して、試しに自分で飛んでみる・・・。飛んで見せてれば入ってくるかな~と。最初は遠目に見てた子も、ちょっと声をかけると入ってくるもんですね。気が付いたら、列になって飛んでました。ふ~ん・・・子供って勝手に遊ぶんだね・・・と。今回の学び(笑)。ちなみに、この様子は写真に撮るのを忘れたのですが、昨日の岩手日報に載ってます。

そんでもって、メインイベントは、佐々木健介氏らによるプロレス~。私は、あまりプロレスに興味がないのでよく知らないのですが、結構な有名人なんですね。その時間になるとさらにわらわらと観客が集まってきて、終わってからもサインを貰う人の長蛇の列。私としては、まっさらな場所にリングを組み立てていく工程のほうに興味があったりして、そんな写真ばかり撮ってしまいました。


IMG_0616.JPG   IMG_0617.JPG

こんな感じで少しずつ出来上がっていきます。
自分たちでリングを作るんですね~。びっくり・・・。
重いコーナーの柱も、さすがプロレスラーの方々、軽々と運んでました~。


GWで各地からボランティア志望の人が被災地に集まっていると聞いています。地元民からすると、復興をロングスパンで考えているので、このGWはそんなに意気込んではいませんでした。でも、日本のGWの匂いを感じられるような形で、ほんの少し被災地に貢献する機会が得られてよかったかなと思っています。

IMG_0621.JPG  IMG_0622.JPG

一応、試合しているところも撮ってきましたよ。
トンビが飛んでたりして・・・。


 

IMG_0603.JPG新緑の5月ですね。でも、今年は例年より桜が遅く、盛岡市内は今が満開です。このような社会状況なので、桜の見頃がより多くの方が楽しめるゴールデンウィークと重なってよかったな~って、勝手に思っていました。まあ、私の場合はカレンダーに縛られていないので、時期がずれたほうがゆっくり楽しめますが・・・。

ちなみに、写真の桜は4日ほど前の石割桜です。さらにちなみにですが、石割桜は「エドヒガンザクラ」で、桜の品種としてメジャーな「ソメイヨシノ」より少し早く咲きます。お花も、ソメイヨシノより小ぶりです。ソメイヨシノのほうが、見栄えがゴージャスでダイナミックですが、ヒガンザクラのほうが厳かで品が良い感じがする、というのが個人的な感想で、どちらも甲乙付けがたく、好きです。

話が逸れましたが、カレンダーに縛られていないとはいえ、連休中はさすがにあまり仕事が入りません。結果的に休みモードになるというのが実のところ。連休に間に合わせるように復旧して颯爽と走り出していく新幹線を窓から眺めながら、今年はいろいろな意味で、例年とは違う心持ちで過ごしています。

地域的にはまだまだなところがあると思います。それでも、壊滅的だと思っていたものが復旧していくのを見ると、ずっとこのままひどい状態であり続けるわけではないのだ、という復興に対する希望を感じさせてくれます。

連休が明けると、新しい連続講座が2つ始まります。そして、個人的には引越しをする予定にしています。街や社会の復興とともに、私も新しいスタートを切るつもりで、この桜から新緑に移り変わる5月を過ごせるといいなと思います。
突然ですが、大曲に行って、花火を見てきました~。雨だったけど・・・。
見に行ってきたのは、NPO法人大曲花火倶楽部が主催の「新作花火コレクション2011」という大会です。大曲ファミリースキー場で行われました。本来ならは3月19日に行われる予定でしたが、震災の関係で、昨日、4月23日に順延になりました。

大曲といえば言わずと知れた花火の街。8月の「全国花火競技大会」は大変有名で、各地から観光客が集まります。でも、大曲市で行われる花火大会は、この大会だけでなないのをご存知でしょうか?実は、夏以外にも何度も行われているんですって~。特に、この3月の大会は、花火シーズンを先取りする形でその年の新作花火が発表され、次代を担う全国の若手花火作家の技術の向上を図ることを目的とした大会だそうです。

あまり吹聴していませんでしたが、私はとても花火が大好き。大曲青年会議所と盛岡青年会議所のつながりで、打ち上げる場所の近くで観覧する機会をいただきまして、なんとありがたいことか~。ただ、天気予報は雨・・・。おいおい、雨でもやるのでしょうか・・・?なんてつぶやきながら現地に入りました。でも、でも、雨でもお構いなしにやるんですって~。さすが花火の街!気合が違います!根性を感じます!

幸いにも、前半は小降りでしたので、お弁当を食べながらの観覧気分も味わえました。後半は顔にびしゃびしゃと雨が当たりながらも、それでも目が釘付けとなる素晴らしい花火ばかりでした。でも、花火の素晴らしさは、私の文章力では表現できないのが残念ですね~。かといって、映像で・・・といっても以下の通り・・・(私がiPhoneにて撮影)。こんなもんじゃないですよ~。カメラが趣味の知人は、横で三脚を立ててでっかいカメラで気合を入れて撮影していましたが、花火を撮るのは難しい~~と連呼していました~。

「リアル」体験でしか味わえない醍醐味がここにはあります。

IMG_0527.JPG   IMG_0528.JPG

Powered by ニンジャブログ
Copyright (c) コーチの徒然草 All Rights Reserved
/