ロゴ
《コーチング・ブログ》--------岩手県盛岡市在住のパーソナル・コーチ 平野順子が、コーチングやセミナーの活動を通して、心に触れたこと、目に留まったものを、徒然、気ままにお伝えします~。
[46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56]
先週末は東京でのセミナー、そしてそのまま月曜日に東京で仕事。土曜日の朝に盛岡を出て、月曜日の夕方に帰ってきたのですが、往きも帰りも新幹線が激混み・・・。

最近、新幹線が混んでいるな~と思っていましたが、いつもの比じゃない混みようで・・・。だってね、朝の7:11盛岡発の新幹線が、2週間前の段階で満席。そしてデッキだけじゃなくて座席の間の通路にまで立っている人が4~5人いるくらいだったんですよ~。朝っぱらから、どうなってるの?って感じ~。帰りも、往きほどじゃなかったですが、やはりデッキに立っている人がひしめき合っている状態でして。

あまりの混み具合に、イベントとか何かあるのか?って探ってみたものの特段なさそう。で、わかったのが「大人の休日倶楽部パス」の期間にあたるということ。私はよく知らなかったので帰ってきてから調べてみたら、50歳以上の方を対象に、4日間、JR東日本全線15000円で乗り放題~みたいなパスがあるんですね。それが使える10日間ほどの期間が年に何回かあって、先週末がちょうどその期間になってました・・・(汗)。

今回はチケットを予約するのが少し遅れちゃって、土曜日の7:11発の新幹線を2週間前に予約しようと思ったらグランクラスまで含め全席、満席。ぎゃ~~大変! 仕方がないので、セミナーには少し遅刻覚悟でその次の新幹線を予約。しかも普通車が空いてなくてグリーン・・・。で、私はモバイルスイカを使っているので、時々空き状況をチェックしながら日々過ごしていたら、1週間くらいして7:11発のグランクラスに空きが! う~ん、朝からグランクラスか~、10000円プラスでしょ~、どうしよう~、でも迷っている間にまた埋まっちゃうかもしれないし~、と、ひとまずグランクラスを予約。で、また時々空き状況をチェックしていたら・・・さらに3日ほどして今度は普通席に空きが! もちろん、即チェンジ! ふぅ~~・・・。

ミドル、シニアの方に旅を楽しんでもらいましょう、という企画自体はもちろんいいと思うのですが、実際、自分がこのような状況に遭遇してしまうと、わお~勘弁してよ~なんて気持ちになっちゃったり・・・。今回は、ぎりぎりですけどチケットが取れたからいいようなものの、私は一応・・・仕事で、しかもちゃんと正規の料金を払ってるのにさ・・・なんて、たいそう小さい自分の心のつぶやきが出たりして(笑)。

ま、そんなふうに周りのせいにしないで、これからは今まで以上に新幹線は早めに予約しよう~ってことで。それと「大人の休日倶楽部パス」の期間はチェックしておいた方がいいですね。
あ、その前に、パスの期間が続く今週末もまた移動が絡むんでした・・・。チケットは取ってあるけど、あまり混みませんように・・・。
あ~、11月も残りわずかですね・・・。
11月は比較的、時間に余裕があったはずだったのに、やろうと思っていたことの半分ぐらいしかできておらず、自分に残念~。反省~。

今年は例年より寒くなるのが早くて、衣替えがままならないうちに必要に迫られ、その都度、クローゼットの奥からダウンを出したり、外の小屋からストーブを出したりと・・・つれかれ、つれかれになってて。作業的には効率悪いし、なんだか部屋が雑然としている・・・。でもね、冬物を出すの面倒だな~と寒いのを我慢していると、北国だと命が危うくなりかねないので、仕方がないんですけど~。そうこうしているうちに忘年会シーズンに突入して、なんだか時間的にも、気分的にも、さらに慌ただしさが増してくる感じ。

忘年会ってわけじゃないのですが、昨日は、市内の老舗の料亭で盛岡芸妓さんのお座敷に初めて出席する機会をいただきました。タクシーに乗って、行き先を告げたら聞き返された・・・。このねーちゃんが、あの料亭に行くの?みたいな感じだったのかな~。ま、自分でも、たしかにそうだよね、と思いましたが(笑)。

盛岡の文化と言いながら、盛岡芸妓さんは数が減ってしまって存続が危ぶまれていましたが、数年前から行政で支援をしつつ育成しましょうって動きがあり、今は若い芸妓さんも活躍されています。そして、さらに2名の見習い芸妓さんも、現在、お稽古中なそうで。見習いの芸妓さんを「ひよ妓」って言うんですね。なんていうか、可愛い・・・(笑)。

 

初めてお座敷を楽しませていただきましたが、それなりに仕来り?に則った楽しみ方みたいなのがあって、いいですね~。芸妓さんと話をしてたら、このお仕事を本当に好きでやっているというのが伝わってきて、私の方が心を打たれてしまった感じ。ぜひとも後継者の育成も頑張っていただきたいなと思いました。

さて、明日からはまた東京です〜。
先日、インフルエンザの予防接種を受けてきました~。

岩手医大に勤務していたころは病院関係なのもあってワクチンを安価で接種できたんで、毎年接種していたんですが、15年ほど前になりますか・・・たまたまワクチンの数が足りなくて接種できなかった年がありました。そしたら、かかっちゃったんですよね~、見事に。しかも熱が40度越えとか、かなりハードに・・・(汗)。ワクチンについては、効くとか、効かないとか、副作用があるとか、いろいろ賛否あるようですが、その年以降、私は毎年打つことに決めています。半分は、プラシーボ効果っていうんですか、おまじないみたいな部分もあるかもしれませんがね(笑)。

私の仕事は代わりがききません。研修やセミナーの仕事をいただいていて、会場には多くの方がお集りなのに、風邪なので休みますって訳にはいかないです。行けるけど、風邪で声が出ませんってのも困ります。ただの風邪で熱があるだけだったら、這ってでも行って気合いでやりきる自信はありますが、さすがにインフルエンザってなると話は別。来られると迷惑ってことになっちゃいますからね・・・。ということで、100%効くとは思っていませんけど、できうる限りの対策はしておこうかなというところ。

そんな中、私がそろそろインフルエンザの予防接種に行かなきゃな~と思っていた11月初旬。母から1本のメールが・・・。
「インフルエンザにかかりました。ウチに近寄らないでください。」
「きゃ~~。」
母に会ったのはその日の2日前・・・。すでに移ってたりしてとドキドキ・・・。それにしても、たぶん高熱が出てて苦しいだろうに、私の仕事の性質を考えて、助けてと言わずに近寄るなというあたり、ウチの母の強い自立心に脱帽という感じ。母のことを心配しつつも、私が何か届けたりなどの用事は最小限にして、ありがたく自宅謹慎しててもらいました。

病院で、今年は早い時期から東京で流行っているという聞きましたし、こんなにも身近な人がかかったので、こりゃかなり流行るのかな~と警戒気味・・・。
どうぜウイルスは常にそのへんを飛んでると思って、自分の免疫力を高く保つように心がけていたいと思います~。
昨日は、普代村の学校保健会さんからのご依頼で、ご父兄の方や学校関係者の方向けにコミュニケーションについての講演をさせていただきました。

ご依頼をいただいた当初、この日程はPHPビジネスコーチ養成講座の再受講に行こうと思っていた日なので、お断りするという選択肢もあったのですが、なぜかお受けしてしまいまして・・・。なんでだろう?と自分でも思いながら、こういうのを縁というのかもしれないな、とか。

それにしても、普代村ってどうやっていくんだ?と地図で調べたところ、岩泉街道(国道455号)を通って岩手県の沿岸北部まで。ナビでは2時間30分くらいかかるとのこと。県内なのに、しかも県のほぼ中央に位置する盛岡からなのに、東京に行くよりも時間がかかるところがザラにあるっていうのが、岩手県のスケール感!すごいですね~。いやいや、すごいですね~なんて言っている場合ではなく、実際に車で行くとなったら大変ですって。

さらに、8月の台風10号でかなりの被害があった岩泉を通って行くので、まだ道が完全に復旧していないところもあり、時間にも余裕をみていかないとね、と。念のため、3時間前に家を出る。

岩泉街道っていうと、夏に自転車で走る天峰山まで行くルートと重なるわけですが、自転車で行くと40~50分かかるところが車だとあっという間。でも車でも3rdギアじゃないと登れないほどの坂でして・・・私も結構やるじゃんって自己満足したくらいにして。

  

岩洞湖を過ぎて、早坂トンネルを抜けると、岩泉。途中でまだ片側通行になっている箇所があるものそうなのですが、道路沿いから見えるところでもまだ台風10号の被害が残っています。わ・・・この辺まで水が来たのかと、その被害の大きさにただただ驚くばかり・・・。何もお役に立てずに申し訳ないのですが、一日も早い復興を祈るしかない私です・・・。

  
  

岩泉を抜け、もうひと山?越えるとようやく普代村~。やっぱり2時間30分かかりましたね・・・。まあそれでも、早めに出たから少し余裕があったので、講演会場に行く前に海辺まで寄り道〜。

  
  

きゃ~。海だ~。と、内陸に住む私は、海を見れただけで得した気持ちになるんですよね。遠かったけど、来た甲斐ありました~。これがメインじゃないけど(笑)。

メインの講演ではだいぶ歓迎していただきまして、大過なく終えることができてホッと一息。まあ・・不安の大半が、無事にたどり着けるかどうかってことだったわけですケド・・・(汗)。調べた段階でなんとなくそんな気がしていましたが、普代村に直接用事があって来たのは初めてでした。そんな意味でも、いいご縁をいただきました。

  

お礼にお花までいただいちゃいました。
ありがとうございます~。
先週はバスケにゴルフのスポーツ週間。そこまでぎゅーぎゅーに予定が詰まっていたわけではなかったのですが、慣れないスポーツをするとなると装備?を買いに行ったり、一応?練習したりと、なんとなくそわそわ、わくわくな落ち着かない時間を過ごした感じがします。
今日になって、気分的にはようやく落ち着きました。

バタバタしている間に郵便物もそれなりに溜まっていまして、一つ一つ開封しながら整理していくと・・・マイナンバーの提出に関するものが多くて・・・。具体的には、ご依頼をいただいて研修をした企業や団体から私のマイナンバーの提出を求める内容のものです。お勤めの方であれば自社に提出すれば事が済むんだろうと思うのですが、私の場合は、依頼を受けた相手方それぞれに提出しなければならないので、結構な数になります。ただ、ご依頼を受けた会社の全てではないので、その辺はどうなっているんだろう?と思ったりしますけど・・・。

一言でマイナンバーを提出すると言ってもそんな簡単ではなく、マイナンバーの番号通知書と身分証明書にあたる運転免許書のコピーを貼り付けたり、台紙に重ねてコピーをしてとの指示があったり、簡易書留で郵送とか、インターネット上でスキャンしたものを送れとか、それぞれ手間がかかる上に、方法も様々。郵便物が送られてくるたびに、またか~と思うわけです・・・。そして、私の労力もかなり使っていますが、提出を求める会社の方もかなりの労力を使っていると思います。なので、大きい会社だとその業務自体をアウトソーシングしていて、全く知らない会社から提出を求められるケースもあります。これに対応するための労働力をお金に換算したら、国全体で結構な額になっちゃうんじゃないかと・・・(汗)

マイナンバー制度の法律をあまり勉強してなくて、効率的な情報を管理のため?くらいにしか理解していないのですみませんって感じですが、今の時点ではひたすら手間だけ増えていて、あまり効率的な状態にはなっていないような・・・。これから整っていくにつれて効率的になっていくんでしょうかね。私は、番号で管理されることに対する抵抗感はさほどないのですが、どうせやるなら制度の目的どおり効率的になるようにしてほしい~〜。

めずらしく愚痴っぽくなっちゃいました・・・。
だって~〜、かなり手間がかかるんだも~ん。



ちなみに、今日、郵送した分だけでもこんな~・・・苦笑。
少々、間が空きました。

昨日までの11日間に、研修のお仕事が5日、自分が受講するセミナーが5日。なんとも密度の濃い期間でして。そして、久慈、盛岡、東京、盛岡、東京、盛岡・・・って、濃厚な上に行ったり来たり移動も多くて・・・。隙間時間や旅先で最低限の仕事はしていましたが、連絡が取りにくい状況でいささかご迷惑をお掛けしたかもしれません。少し落ち着きまして、今日から3日ほどはオフモード。

何日か連続のセミナーでは、終了後に受講者同士で食事に行くことがあります。今回は応用編のセミナーだったので受講者同士もだいたい顔なじみ。誰からともなく「今日はどこ行く?」みたいな。まぁ、遠方から来ているホテル滞在組は、いずれどこかでご飯食べなきゃいけないしね、みたいな弁解を軽く言ったくらいにして(笑)。

10人くらいでワイワイと、その日のセミナー中の出来事を話したり、習ったスキルを冗談っぽく会話に使ってみたり・・・。こういうのも、セミナーの価値の一つかなと思います。そもそも飲みながらワイワイ話しするのは好きな方ですが、体験を共有する仲間、志の高い仲間との時間は特にも楽しいですね~。

そんな時間を過ごしていたら、気がつけば体重が少し増えてまして・・・。あらら(笑)。そういえば、なかなか時間が取れず、ランニングも1ヶ月くらいストップしているなぁ~。でも、今日は盛岡で開催されている「ニッポン麺サミット」に行かねば・・・最終日だし。そして、時々行っているシャンパンBarの周年のお祝いもあるし・・・。
うん、明日から、なんとかします(笑)。
板橋区の研修を終えて、帰りの新幹線なう。16時近くまで板橋区役所で研修をして、18時半頃には盛岡に帰れるんだからスゴいですね~。これまでの距離の概念が崩れます。

地方にいると、まずは拠点となる新幹線の駅・・・まあ地方だと駅=街って感じですけどね、拠点になる駅で降りて、そこから在来線やバス、車などで目的地に移動ってなることが多い。なので、板橋区役所っていわれると、まずは東京駅まで新幹線で行って、そこから何線に乗ればいいのかな~~なんて考えちゃいます。でも、板橋区役所は23区の北側にあるので、東京駅に向かわず大宮で降りて埼京線で板橋まで行くのが最短なんですよね~。言われてみればそうなのですが、このあたり、自分でルートを考えると下手するとかなりロスしてしまう可能性あるので(汗)、列車ルート検索、乗り換え案内なんかのサイトを利用するに越したことはないようです。。

さて、土日はNLPのマスタープラクティショナーコースの再受講をしていて、今日まで3日間東京。そして、明後日から3日間、また別のトレーニングのために3日間東京。中一日空き。なんとも悩ましいスケジュール。中1日だと、宿泊費と交通費の関係を考えると、そのまま東京に居残っちゃたほうが安いです。でもね~、1週間も東京滞在かぁ・・・。ひとまず、3日ごとに分けて上京するパターンと、1週間連続で滞在するパターンの両方に対応できるように、あらかじめホテルも新幹線もダブルで予約しておいて、しばらく迷ってました。

ヒマな時期だったら、よ~し!東京で遊んじゃうか~なんて選択肢もあるんですが、今回はねぇ~。出発直前は4日連続で一日研修だから何かと滞っているかもしれないし、帰った翌日は自主開催の講座が入っているのでテキストの準備もあるし・・・。う~ん、ホテルで仕事が出来ないわけではないんだけど、さすがに今回は帰ったほうが何かといいんじゃないかなぁ~~。などと、ギリギリまで迷ったあげく、3日ごとに盛岡に戻ることに。

結果、気分的に、帰ることにしてよかったなと。
何かにすごい迷ったとき、金銭的にお得かどうかってのは優先度を下げ、最も望ましい状態は何かってことをシンプルに考えて選択したほうが、私の場合はよいですね。自分に納得感があります。

てなわけで、一度、盛岡に帰ります~。
久慈で2日間、盛岡で2日間、4日連続の一日研修が終了してほっと一息。でも、明日から東京出張が3日ずつ2回。旅支度しなきゃ~。

このくらいの予定の詰まり具合は、体力的にはまぁ大丈夫なのですが、物理的に空き時間が少なくなるので、それで細かい仕事や用事が溜まりがち。もちろんスケジュール自体はわかっているので、事前に対応できることは対応してやることを減らしてはおくのですが、やはりつれかれ、あれこれ入ってくるもので・・・。

こんなときに起こりがちなのが、持っている資格の更新時期を忘れていて、直前に気がついてバタバタ書類を用意するケース。いろいろお勉強して様々資格があるのはいいのですが、その資格を維持するためにも意外と労力がかかったりします。コスト的にも?なのかな・・・なんちゃら協会とか、資格を出している団体への年会費も結構かかっているのかも~。計算したことないけど・・・(笑)。

資格更新制度って、資格を持つのに値するくらいの知識とスキルが維持されているか、ってことを課すということになるわけです。たしかに使っていない知識やスキルは衰えますので、それが維持されるように勉強したり、実践したりし続けることは重要かなと思います。ただ、それを証明するような?書類を作成して申請する作業が手間だったりします。2年ごととか、長いと5年ごとのものもあるので、忘れちゃうってね・・・。

で、キャリアコンサルタントの資格が下りたので油断してたら、もとのCDA(キャリア・ディベロップメント・アドバイザー)の更新時期がこの10月末だったという・・・。ありがたいことに、担当の方から「更新時期ですよ~」ってお知らせのメールが来まして、マジ~!?って慌てて書類準備・・・。研修の合間を縫って郵便局に行き、無事に郵送してセーフ・・・。ふぅ・・・あぶない、あぶない・・・(汗)。

他に忘れていることないかな~・・・どきどき。
マネージャーがほしい・・・。
久慈なう。明日から2日間、久慈地域の若手職員を対象にした研修を担当します。

久慈のホテルに着いてチェックインしたところ・・・先の台風10号の被害で浸水した影響でお部屋の電話が不通で、まだ復旧していないので宿泊料金を10%お引きしますって・・・。駅前のホテルなんですが、80cmも浸水したそうで・・・。清掃とか、いろいろと大変だったでしょうに・・・むしろ10%多くお支払いしたほうがいいのでは・・・って思っちゃう感じで。なんか恐縮・・・。

台風10号のときは、私も県南での研修の帰りの新幹線が止まっちゃって多少は巻き込まれましたが、まあその程度は大した話じゃなく、県北のエリアでかなり深刻な被害がありました・・・。いわて国体でも予定していた競技会場が使えなくなり、急遽、八戸の会場を使った種目もあると聞きました。明日の研修の受講者の方も、それぞれ事情を抱えた中でお集りだと思いますので、無理を押してでも参加した甲斐がある研修にせねばと思います。

それにしても・・・いわて国体のせいなのか何なのかわかりませんが、今月は先週までホントに仕事が少なくて・・・(笑)。昨日、ちょうど資格試験があって勉強しなきゃならなかったので、ちょうどよかったといえばよかったのですが、こうも見事に偏るのかと驚くほど・・・。石川コーチの台詞を借りると、引き寄せてますね~ってことになるんでしょうか(笑)。

そして、明日からは一転してみっちり・・・急にどば~~っと仕事が入っています。まず4日連続で1日研修、その後に東京出張が間髪入れず2回。この3週間の生活だとリハビリ期間がほしいくらいなのですが、いきなり100 mダッシュする感じ? いや・・400 mダッシュか?(笑) 先ほど、コーチングの依頼を受けた方と日程調整をしていたのですが、あまりに空き日程・・・日程というより空き時間が少なくてホントすみませんって感じでして・・・。

そんなこんな、最近はちとおとなしくしていましたが、再起動~。
まず県北スタートです~。
さて、つづき。

メールとプリンターがつながっていない、という現状確認まででセットアップ1日目が終了。メールに関しては、受信だけが不通で送信はできるという、これまでになかった不思議な事態ですが、インターネットは問題なくつながっていてサイトも普通に見れるし、メールも送信はできるってことは、わりと下流の症状ですね。一方、プリンタはMacの新しいOSに対応したドライバもダウンロードしてみたものの、ダメで・・・。新しいOSにプリンタが対応できない場合、最悪、買い替えなきゃいけないかも・・・といったところ。コーチングもそうですが、現状把握は大切。何ができて、何ができないのか、それを踏まえ、対応策を考えるわけです。

セットアップ2日目。

真っ先に、私のWeb環境の構築とプリンタをお願いした会社の私の友人にメール。何かあったときに、すぐ連絡できる人がいるっていうのは、ホント頼もしいですね。で、いろいろ話しながら、症状的にこれは直接メーカーに聞いたほうがいいということになりまして、まずはMacのサポートサービスに電話。

そこで驚いたのが、画面共有という機能。MacのiCloudというアプリを使って、こちらのMacの画面をサポートセンターでも見ながら対応してくれるという・・・。こちらのMacの画面には、サポートセンターのお姉さんが表示する矢印マークが出て、ここをクリックしてみてとか、ここを開いてとか、指示されるわけです。時代ですね~。そんな対応に驚いてはいたのですが、結果としては、メールのほうはプロバイダーに設定の詳細を確認してみる必要がある、プリンターはメーカーに新しいOSに対応しているか確認する必要がある、とのこと。Macサポートセンターの対応は素晴らしかったのですが、現状は変わらず・・・(涙)。

てなわけで、続いてプロバイダーに電話。こちらは画面共有はありませんでしたが、設定の詳細を確認していただきまして・・・。ちょっと修正したら、見事に開通~。Macのサービスセンターのお姉さんの話も総合すると、MacのOSが新しくなったことで、セキュリティーの関係でメールの設定が少々変わったとのこと。

お次ぎに、プリンターのメーカーに電話。エラー表示の内容があまり見られない内容です・・・なんて少し不安になりながら、こちらもあれこれ設定を確認していただき・・・。それと同時進行で私の友人もあれこれ調べていてくれまして、結果、プリンタも回線の設定を少し変えることで見事、接続~。やった~。

これでメールもプリンタもつながって、無事に問題解決。安心して仕事できる~。よかった、よかった。今回は、ホントたくさんの方の力を借りました。やっぱり、プロの力ってスゴいですね。ありがとうございます~。

ということで、1日半くらいかかって、新しいMacのセッティングが完了しましたとさ。
どんとはれ。

Powered by ニンジャブログ
Copyright (c) コーチの徒然草 All Rights Reserved
/