ようやく6月、7月の繁忙期のピークが過ぎました~。私自身もですけど、まとまったお仕事をいただいていたところの担当者の方もお疲れさまです~って感じです・・・。ありがとうございます~。
仕事の谷間の日にランや自転車に出かけていましたが、今週の空き日程は雨で走れズ・・・で、満を持して今日。よし、今日は時間もあるし、涼しいし、10km走ろう!と。意気込みは結構あって、体調的にも、環境的にも整っていたつもりだったのですが、6kmで失速・・・8kmで終了・・・(涙)。やっぱり疲れてるんですかね~・・・(汗)。ま、あまり無理しない程度に、ボチボチ。
話はすっかり変わりますが、忙しさが一段落して気になり出したのがPCの調子。使っているデスクトップのMacがなんだか不穏・・・。スリープして起きたときに画面がチカチカするんですぅ~。なんていうんですかね、明るさが安定しないっていうか、大袈裟に表現すると電波具合の悪いテレビみたいな・・・。少し前から気づいてはいたものの見て見ぬ振りをしていましたが、やっぱり見えるというか、気になりますね・・・。う~む。
原因はモニターか、はたまたHDか。一体型だと検証が難しい・・・。検証できて、もし幸いにも原因がモニターだけだったとしても、修理するにも買い替えるにも、結局、取れる対応は同じなのか? もう少しくらいなら気づいていない振りができそうな気もしないでもないですけど・・・。
でもね、考えてみたら購入したのが2010年の秋。5年は過ぎているので、もしかしてそろそろ(汗)? ある日突然ボン!ってなって、それがとても忙しい時期だったりすると、ゾッとする・・・。う~~~~む。
久しぶりにMacのサイトを長々見て、試しにカスタムしてみたりした休日でした~。
やっぱり買うなら27インチかな~(笑)。