ロゴ
《コーチング・ブログ》--------岩手県盛岡市在住のパーソナル・コーチ 平野順子が、コーチングやセミナーの活動を通して、心に触れたこと、目に留まったものを、徒然、気ままにお伝えします~。
[739] [738] [737] [736] [735] [734] [733] [732] [731] [730] [729]

来週から、新講座の「ロジカル・シンキング講座」が始まるのにあたり、執筆家のようになっている今日この頃・・・。

もちろん毎度のことですが、新しい講座を企画すると、テキストの作成をほぼゼロからすることになります。関連書籍をひっくり返し、重要な箇所を抜き出しながら、私なりの理論体系の構成を考えていくわけです。それ自体、大変であるのは間違いないのですが、乗ってくると?筋道が見え始めると?とでもいいましょうか、いくらか楽しくもなってきます。「ロジカル・シンキング」の講座をプログラムするのに「ロジカル・シンキング」フル稼働ってところです(笑)。

今回、あれこれ読んでて面白いな~と思ったことが一つ。「ロジカル・シンキング」「論理的思考」っていうと「難しそう~」「大変そう~」みたいな感想が多いですよね。ひどいと「吐き気がしそう・・」なんて言う方もいたりして・・・(汗)。でも、そもそも論理的思考とは、複雑で理解するのが難しい物ごとを、より簡単に明確に理解するためのものです。

私の講座を受講された方の感想として、「わかりやすい」と言っていただけることが多いです。それは、かつて研究の仕事をしていた経験がベースとなって、私の講座の組み立てや説明が、比較的、論理的だからだろうと思います。私自身は、そこまでロジカルに・・・と強く意識をしているわけではないのですが、論理思考が習慣化されているんでしょうかね。

で、何が言いたいかというと、すなわち物ごとを論理的に説明されるとわかりやすい、わけです。でも、論理的思考は難しそう・・・って。なぜ? はたして本当に難しいのでしょうか~? 

そのへんの命題に、水面下でチャレンジしてみたいと思います(笑)

この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧可能にする    
Powered by ニンジャブログ
Copyright (c) コーチの徒然草 All Rights Reserved
/