おかげさまで満員御礼の申し込みをいただきました「交流分析入門講座」ですが、無事にスタートを切り、先日、第2回目が終わりました。
36人用の会場ではありますが、さすがに30人も入るとびっちりで・・・暑い・・・いえ、熱い! 受講者の皆様には少々ご不便をおかけしていますが、さすがに向学心の高い皆様で、ご理解をいただきつつ早くもディスカッションに盛り上がりをみせています(笑)。
いつも私が開催している講座、例えば「コーチング」や「ファシリテーション」「プレゼンテーション」といった講座はいわゆる実学で、やれてなんぼ、理論より実践重視。実際にスキルを身につけていただくことを最終ゴールに据えています。
しかしながら、今回の交流分析の講座はどちらかというと理論寄り。ところどころでワークやディスカッションを入れますが、どうしても私の説明時間が長くなります。講座をプログラムする段階からある程度の想定はできていたのですが、やっぱり実際にやってみると、もっともっと実践寄りにできないものかと思ってしまいます。
特にも2回目の内容は理論が多く、受講者の皆様には少し苦痛を味わわせてしまったようで・・・(笑)。3回目以降は浮上しますよ~。頑張って付いてきてくださいね~。
誰を励ましているのかわからない感じですが、向学心の高い受講生の方々にやる気と元気をいただいている私でした(笑)。