ロゴ
《コーチング・ブログ》--------岩手県盛岡市在住のパーソナル・コーチ 平野順子が、コーチングやセミナーの活動を通して、心に触れたこと、目に留まったものを、徒然、気ままにお伝えします~。
[450] [449] [448] [447] [446] [445] [444] [443] [442] [441] [440]
今日は、「コーチングスキルアップ講座」の第2回目でした。
スキルアップ講座は3週間おきなので、ちょっと久しぶりな感じですかね。

今回のテーマは「フィードバック」。スキル的には論理性が高く、ピリリ?としているので、参加者の皆さんの表情もいつもに増して、真剣そのもの。フィードバックは、使う人の姿勢によって良くも悪くも働きます。伝え方のテクニック自体は、人を丸め込んだりするのに使うことさえ可能かもしれません。だからこそ、その目的を見失わないことが非常に重要です。あくまで、クライアントの方の肯定的変化のための情報提供である、ということを忘れないでほしいとお伝えしたのですが、そのときの皆さんの真剣な眼差しを見ていたら、心配するには及ばないと思いました。

そして、後半のコーチングのロールプレイでは、皆さんの集中力がさらにアップしたのには驚き・・・。今日は、先ほどお話した「目的」を見失わないように、ということと、「客観的事実」と「主観的事実」に分けて伝えること、のおおむね2点を特に強調したのですが、そこに集中することで、これほどまでにコーチングやその後のフィードバックの質が向上するとは・・・。講座を作っておいてなんなのですが、皆さんの目覚しい成長には、脱帽でした。

そうでした・・・コーチングの考え方に、「誰でも何でも達成できる。細分化することさえできれば」というのがあります。まさにそれ。受講生の方には無限の可能性があります。あとは、提供する私たちが、提供するものを、食べれるサイズのワンスプーンにできるかどうか。そして、もちろん、その味わいを楽しめ、満足できるワンスプーン。

最後に、私自身の学びとしては、セミナーや研修をいろいろプログラムしていて、一度に扱うスキルの量とレベルはいつも考えどころではあるのですが、意識を集中していただくワークの進め方の工夫もとても大事だと実感しました。
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧可能にする    
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
Powered by ニンジャブログ
Copyright (c) コーチの徒然草 All Rights Reserved
/