コーチの徒然草
《コーチング・ブログ》--------岩手県盛岡市在住のパーソナル・コーチ 平野順子が、コーチングやセミナーの活動を通して、心に触れたこと、目に留まったものを、徒然、気ままにお伝えします~。
[
216
] [
215
] [
214
] [
213
] [
212
] [211] [
210
] [
209
] [
208
] [
207
] [
206
]
2008/02/05 (Tue)
雪明かり
今日の午後、雪明かりを作るボランティアに参加してきました~。
雪明かりとは、雪を固めて作った灯篭?のようなものです・・・かね。(写真参照) 4~5年前から、盛岡市の市民的なイベントとして続けられています。盛岡市のプラザおでっての周りや盛岡城跡公園で作られ、並べられています。
私は今回始めて参加したのですが、雪明かり製作用の小道具まであって、びっくりしました~。バケツの中には、蝋燭を置くくぼみになる部分にあらかじめ小さい鉢が留められていて、それを型として、その中に雪を入れていきます。入れた雪をかき混ぜたり、押し固めたりする専用の道具もあり、よくできているな~と感心してしまいます。途中で水を入れて固めていき、バケツいっぱいに雪を押し込めれば完成です。
これをひっくり返して、型から外すのですが、しっかり形が整ったものが“パコ”って出てきたときは、思いのほか「お~やった~」という気分になります(笑)。
今年は、まだ3,4日は続きますので、よろしければ一度ご参加ください~。
かなり寒いですが・・・(笑)。
未選択
Trackback()
Comment(0)
▲top
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
Darkcyan
DeepPink
DarkOrange
Dodgerblue
DimGray
Silver
URL
コメント
パスワード
管理人のみ閲覧可能にする
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
<<
行うは難し・・・
HOME
ただの触媒・・・?
>>
プロフィール
HN:
平野順子
HP:
Coaching Office 平野順子のWebサイト
性別:
女性
職業:
Coaching Office 代表(ビジネスコーチ・研修講師・中小企業診断士)
関連ページ
Instagram
Twitter
facebook
最新記事
3月は、わりと近めで釜石と大曲
(03/02)
コーチング講座、始まりました〜
(02/13)
ポッキリは折れてなくても・・・
(02/05)
モバイル環境を整備中〜
(01/31)
私の年賀状事情2
(01/09)
私の年賀状事情
(01/04)
今年もお世話になりました。
(12/31)
確定申告、終わりました〜!
(03/08)
時代が変わったなって
(03/01)
このところコーチング研修ばっかり。
(02/12)
1月、2月はかなり多忙〜
(01/16)
だいたい 10 km ?
(01/08)
気持ちが落ち着かない年始
(01/03)
今年もそんな締めくくりになりました
(12/30)
嘘のような本当の話
(09/29)
アーカイブ
2025 年 03 月 ( 1 )
2025 年 02 月 ( 2 )
2025 年 01 月 ( 3 )
2024 年 12 月 ( 1 )
2024 年 03 月 ( 2 )
2024 年 02 月 ( 1 )
2024 年 01 月 ( 3 )
2023 年 12 月 ( 1 )
2023 年 09 月 ( 1 )
2023 年 08 月 ( 2 )
2023 年 07 月 ( 3 )
2023 年 06 月 ( 3 )
2023 年 05 月 ( 4 )
2023 年 03 月 ( 3 )
2023 年 02 月 ( 2 )
2023 年 01 月 ( 5 )
2022 年 12 月 ( 1 )
2022 年 11 月 ( 1 )
2022 年 10 月 ( 1 )
2022 年 09 月 ( 2 )
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
Powered by
ニンジャブログ
Copyright (c)
コーチの徒然草
All Rights Reserved
/