ロゴ
《コーチング・ブログ》--------岩手県盛岡市在住のパーソナル・コーチ 平野順子が、コーチングやセミナーの活動を通して、心に触れたこと、目に留まったものを、徒然、気ままにお伝えします~。
[158] [157] [156] [155] [154] [153] [152] [151] [150] [149] [148]
今週は、小説家のようになっています・・・。
あ、別に本を書いているわけではありません。明日からの1週間に研修がたくさん入っていて、そのテキスト作りに追われています・・・。

さて、今日も朝からデスクに向かって、パソコンをカタカタ・・・そんな矢先に・・・。 “ガシャ~~ン!” 外から大きな音が・・・。慌ててベランダに出てみると、一台の車が縁石に突っ込んでいました・・・。あらら・・・。 それからしばらくの間、警察が来たり、保険屋さんらしき人が来たり、JAFが来たり、最後には、救急車まで・・・。自損事故だったようですが、さすがにドライバーさんも無傷ではなかったみたいですね。お大事になさってください。

そんな光景を遠めに見ながら、自分が初めて車をぶつけてしまったときの事を思い出しました。お恥ずかしいことに、それは納車の当日・・・。車を頼んでおいたところから、途中でスーパーに寄って悠長に買い物までして、自宅まであとわずか・・・。最後のコーナーを曲がったところで、事故は起こりました。内側にあった電柱を巻き込み、ドアが大破・・・。納車の当日に修理に出す羽目になりました~~(涙)。

今となっては懐かしい思い出です(笑)。コーチングのような実学は、その学びの過程をしばしば自動車の運転に例えられることがあります。運転の仕方を頭でわかっているだけでは運転はできません。そして、最初は意識して何とかこなしていた動作も、次第に無意識に体が動くようになってきます。その過程におけるどんな経験も学びであり、上手くいかなかったことも失敗ではなく、すべてがフィードバックです。

私の最初のフィードバックには、いささか出費が伴いましたが(笑)、気がつけば、いつの間にやら無意識的に運転ができるようになっているものだな~と思ったりします。それは、すなわち、やり続けていれば、無意識的に機能するコーチングができるようになる、ということにもなります。そんなときが来たら、どんなにか素晴らしいだろうと思うと、続けることの価値がまた高まる気がします。
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧可能にする    
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
Powered by ニンジャブログ
Copyright (c) コーチの徒然草 All Rights Reserved
/