ロゴ
《コーチング・ブログ》--------岩手県盛岡市在住のパーソナル・コーチ 平野順子が、コーチングやセミナーの活動を通して、心に触れたこと、目に留まったものを、徒然、気ままにお伝えします~。
[1358] [1357] [1356] [1355] [1354] [1353] [1352] [1351] [1350] [1349] [1348]
気候が不安定すぎて、今が何月なのかよくわからない今日この頃ですが、日が長くなってきたな~と思います。早く良い気候になってくれればいいですね~。

今日で5月の研修の仕事は完了。5月の仕事の8割くらいが今週に集中していて、いささか余裕がない1週間でした。しかも、立て込んでいるだけではなく、振り返れば内容も多種多様。保育士さん向けにキャリアデザイン研修、岩手医大の1年生にコーチングの講義、組織の管理職向けにロジカルシンキング研修の応用編、最後に、県立大学のキャンパスアテンダント新人メンバー向けにビジネスマナーとコミュニケーション研修、継続メンバー向けにファシリテーション研修、てな感じで。

しかしながら、事前準備さえしていれば、内容による日々の頭の切り替えはさほど必要はないのが、私の強み?特徴?ともいえますかね。基本的にはいつでも自然体でいたいと思っているので、管理職向けの研修のときも、学生向けの研修のときも、あまりモードは変わりません。対象者が学生さんだからといって子ども扱いはせずに相手を尊重し、逆に、相手が管理職だからといって物怖じしたり、遠慮したりせずに、専門家として誠実な姿勢で。そんなことを心がけていたら、結果、いつでも同じ、私は私として伝えるのがいいんだなってなりました。

一方で、何かを演じたり、演出したりするのがあまり得意ではないわけで、エンターテイメント性は低い・・・。まあ、そこは無理したところでできそうにもないので、気にしないでいこうかなと。

こんなことを書いていたら、私のコーチングの師匠が言っていた言葉を思い出しました。

「あなたが、自分がカーネーションだと分かったなら、バラになろうとせず、世界で最高のカーネーションを目指しましょう!」

最初に聴いたときには、「どうせ自分はカーネーションだから・・・」みたいな気持ちがあって、慰めのように感じられたのもたしかです。でも徐々に、これは全ての人を肯定している言葉だと思えるようになってきました。実際、バラもカーネーションも、どちらも綺麗だなって思いますしね。そして、15年以上経った今でも、私の根本を支えている言葉のように思います。

とかなんとか、5月の近況を書くつもりが、話が大きくなってしまいましたか。
久しぶりにキャリアデザイン研修をやったことも影響しているのか?
たくさんの前途有望な学生さんたちと接したからか?
こういうのも、多種多様な方々と接しているメリットってことで~。

この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧可能にする    
Powered by ニンジャブログ
Copyright (c) コーチの徒然草 All Rights Reserved
/