ロゴ
《コーチング・ブログ》--------岩手県盛岡市在住のパーソナル・コーチ 平野順子が、コーチングやセミナーの活動を通して、心に触れたこと、目に留まったものを、徒然、気ままにお伝えします~。
[139] [138] [137] [136] [135] [134] [133] [132] [131] [130] [129]
最近、さんさ踊りの、“横笛”の練習をしています。ようやく、それなりに吹けるようになってきました。

みなさん、知ってます?さんさ踊りの横笛の楽譜がどんなものか。出てくる音の順番に笛の指の押さえ方が描いてあり、その絵の横に、太鼓の音を示す(と思われる)カタカナがふってあるんです。そして、音の長さに至っては、全く表記されていない・・・。はっきり言って、初めは、これでどうやったら吹けるようになるのだろう・・・と思いました。
こんなです↓
http://www.ccimorioka.or.jp/sansa/pdf/hue.pdf
ちなみに、太鼓の楽譜は、なんとカタカナのみ。それに左右の表記がしてあるだけなんですよ~。
こんな↓
http://www.ccimorioka.or.jp/sansa/pdf/taniber.pdf

何日か自主練習を重ね、なんとか曲っぽく吹けるようになってきたので、昨日は太鼓の方と合わせてみました。そしたら・・・大体出来ているような気もしましたが、なんだかしっくりこないところがあったんですよ・・・。それで、よくよく楽譜を確認したら、やっぱり間違っていました~(笑)。さすが、伝統芸能!感覚的にも太鼓と合うように出来上がっているんだな~と思いました。

楽譜といっても、上述の通りですから、半分は口伝えで受け継がれていったのだろうと思います。もしかしたら、歴史を重ねるごとに、昔のメロディーから変化をしていって、今のメロディーになっていったのかもしれません。より吹きやすく、太鼓と合っていて、祭りに対するエネルギーを乗せやすいようなメロディーに。そして、そういう意味では、これからも変わっていく可能性もあるのかなと思いました。

さて・・・そんな「伝統」というものの面白さを感じながら、本番までさらに練習に励みたいと思います~。

*横笛と太鼓の略譜は、「盛岡商工会議所」のホームページからダウンロードしたものです。
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧可能にする    
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
Powered by ニンジャブログ
Copyright (c) コーチの徒然草 All Rights Reserved
/