最近、コーチングやコミュニケーションの公開講座は開催しないんですか?というお問い合わせをよくいただきます。下半期は今のところ予定がないのです・・・と、前々回も書きましたが・・・
な~んと、来月、サンライフ盛岡にて、「コミュニケーション講座」を開催します~。しかも~、盛岡市の中高年齢勤労者いきがい創出アドバイザリー事業の開催講座ということで、受講料は無料~。らっき~ですね~(笑)。
市民向けで、お時間もほどほどなので、コミュニケーションのゲームを交えながら、コミュニケーションのコツを楽しく学べる講座にしたいなと思っています。
私が主催する公開講座ではないので、お申し込みなどの窓口はサンライフ盛岡になっています。さっき聞いたらまだ空きがあるようですので、興味がある方はどうぞ~。
「コミュニケーション講座」
日時: 9月14日19:00~20:30
場所: サンライフ盛岡(盛岡市仙北二丁目4-12)
チラシはこちら↓
http://www15.plala.or.jp/coach-junko/110914P.pdf
ここのところ、講座の案内が続きますね・・・(笑)。
講座の参加者募集のご案内です~。
今回、ご案内するのは「プレゼンテーション講座」です。普段、研修や講座をやっていて、私が実際に表現しているプレゼンテーションのスキルを体系化できないかな~と、1年ほど前からなんとなく考えていました。講座の形にするには、いろいろ工夫が必要でしょうけど、ことの動機はそんなところです。
プレゼンテーションというと、最近ではパワーポイントなどのデジタルツールを使ったものをイメージしがちですが、私としては、もっとコミュニケーションや生身の人間の表現力の方に重きを置いたプレゼンテーションを考えてみてもいいんじゃないかな~と思っています。実際、私はよほど受講者が多数でない限りは、デジタルツールは使わないようにしています。以前、私のコーチの石川さんが「一応、コミュニケーションの講師ですから、しゃべり一本で・・・」とおっしゃっていました。どっちが良い、悪いということではないのですが、私もその路線で行きたいなと・・・(笑)。
前置きが長くなりましたが、てなわけで、プレゼンテーション講座のご案内です~。興味のある方はどうぞ~。
---------------------------------------------------
プレゼンテーション講座
~より効果的に相手に伝えるためのプレゼンテーション・スキルを学ぼう!~
プレゼンテーションの本質は、自らの意思を他者に伝達するために表現・提示することです。営業で商品をお客様に紹介する、人前でスピーチをする、などの場面で、もっと効果的に相手に伝えることができたらな・・・と思うことはありませんか?日常の中でも自分の意思をより的確に表現し、効果的に伝えることができると、コミュニケーションや人間関係がより豊かなものになります。本講座は、効果的なプレゼンテーションの基本スキルを扱い、実際にプレゼンテーションを実践していただくことを通して体験的に学ぶ講座です。
【プログラムの内容】(4回連続コース) 各回とも13:30~16:30
第1回 2011年10月8日(土) 説得力のあるプレゼンテーションとは?
第2回 2011年10月22日(土) 論理的かつ効果的な構成
第3回 2011年11月5日(土) 聞き手の心をつかむ表現力
第4回 2011年11月19日(土) 相手の無意識に働きかけるスキル
※PPTなどのデジタルツール作成技術は扱いませんのでご了承ください。
【会 場】 岩手県民情報交流センター(アイーナ) 7階702号室
【定 員】 24名 (お申込順)
【受講料】 1回につき 7000円 (一括割引25000円)
■お申込み:FAX またはE-mail にて、受講者のお名前とご連絡先のお電話番号もしくはE-mailアドレスを添えて、下記のあて先までお申込み下さい。Web サイトからでもお申込みできます。
F AX: 019-604-1101
E-mail: info@heart.plala.or.jp
W E B : http://www15.plala.or.jp/coach-junko/
---------------------------------------------------------
ほ~んと、しば~らく空いてしまいました。。。
ようやく、落ち着いてブログが書ける状態になりました。。。
このシーズン、高校生向けの就職ガイダンスでスケジュール帳がべったり埋まるのですが、その真っ只中に盛岡さんさ踊りの期間が重なるわけで・・・。とんでもなく疲れるのはわかっていることなので、疲れていることに気がつかない振りをして駆け抜ける感じです。で、今年も駆け抜けました~。
盛岡さんさ踊りは、8月1日~4日の4日間、連日18時~21時の時間で開催されます。通常、一般の団体ですと、4日間のうち1日だけしか出られないわけですが、私は主催の団体に所属している関係で、4日間連日参加することができます。周りの人に「さんさに出るので・・・」と言うと、通常は「何日目に出るんですか?」と聞かれるわけですが、「毎日出ます!」と言うととても驚かれます(笑)。
就職ガイダンスで各地の高校を回ったりするので、県外、県外に関わらず、前日からの泊まりの出張が多くなります。となると、さんさの期間に泊まりが必要な場所での仕事が入ると、さんさに出れなくなるわけですが・・・。なぜか、なぜか、昨年も今年も4日とも日帰りの移動が可能な仕事しか入らず、なぜか、なぜか、4日間、さんさに出れるようになりました。摩訶不思議~。
そんでもって、ガイダンス、さんさ、ガイダンス、さんさ、ガイダンス、さんさ、ガイダンス、さんさ・・・という殺人的なスケジュールになってしまいまして~。回復するのに時間を要しました~。。。が、やっぱり楽しかったですね~。
今年もやりきった感じです!
また今年も、怒涛の夏に突入しています。
3年生向けの就職ガイダンスが集中する海の日からお盆までの3週間、毎年、休みなしで体力の限界に挑戦することになる私です。ここまで北上、弘前、象潟、横手と続き、これからも山田、岩泉、東京、花巻、二戸、北上、北上・・・・・。スケジュールが詰まってきて、あ~1日くらいお休みを入れればよかったな・・・とあとから気が付くわけで・・・。
しかも、今年は沿岸の交通事情が整っていないので、沿岸の開催は自家用車での移動になってます。電車移動は、時間的な面とかいろいろ制約がありますが、移動中にお休みできるので助かります。先日、象潟からの帰りは、電車に乗った直後から爆睡してました・・・。車だとそういうわけにはいきませんからね・・・。
それでも、関東から遠征してくる講師陣がたくさんいる中、岩手にいる自分の役割を感じています。物理的に近いので移動の面でいくらかでも安心、というのはあります。そして、沿岸の人に比べたら被災の度合いが全く違いますが、いくらかでも震災を近くで体験しているぶん心理的に対応できることがあるのかも、と思ったりします。
そんなことを考えながら、明日からの沿岸への遠征に出発したいと思います。
チームコーチングのプログラム共有会のために京都に行ったついでに、せっかくだからと、奈良に立ち寄ってきました~。って、すでに10日も経ってしまっていて、今頃あげると、また「報告みたいだね」という声がどこからか飛んできそうではありますが、これまたせっかくだから、写真だけでもあげますね~。
今回は、3月に定年退職をした母と一緒にお寺回り。母はとてもお寺や仏像が好き。私もその影響を受けています。目指すは、法隆寺と興福寺と薬師寺、唐招提寺。そして、2日目には父も合流し、少し離れていて大変でしたが、長谷寺にも行ってきました。
残念ながら、お堂の中はどこも撮影禁止なので仏像は撮れませんが、外観だけでも・・・と。棟を中心に撮ってきました。
こちらは、法隆寺の五重塔~。
日本最古の木造建築~。
お~。
法隆寺は、お寺全体に流れる空気が違う感じがします。朝一番で修学旅行の生徒さんたちに先んじて行ったこともあり、静かに見れました。気持ち、瓦を一枚寄進してきました(笑)。
こちら、興福寺の五重塔~。
逆光ですが・・・。
興福寺は、阿修羅像をはじめとする芸術性の高い仏像が有名です。
最後に、薬師寺の三重塔~。
2年ほど前に、国立博物館で公開された薬師寺の日光菩薩、月光菩薩を見て、涙が出るほどの感動を覚え、今一度、日光さん、月光さんにお会いしたい、薬師如来さんと三人が揃っている姿を見てみたい、とずーっと思ってました。今回、私のメインの目的がここにあったわけですが、またまた深い感慨を感じてきました。やっぱり、いいですね~。
両親もいろいろ満喫していたようで、とても良い旅行になりました~。