ロゴ
《コーチング・ブログ》--------岩手県盛岡市在住のパーソナル・コーチ 平野順子が、コーチングやセミナーの活動を通して、心に触れたこと、目に留まったものを、徒然、気ままにお伝えします~。
[16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26]
先月、システム障害で止まってたブログのサービスプロバイダーさんがまだ本調子ではない?らしく、上げたいときにビジーだったりして、なかなかペースが戻らない感じです・・・。

そんなこんなで、講座のご案内を上げるのをすっかり忘れてました〜。

今回ご案内するのは「コーチング入門講座」です。
この講座は、私が10年以上毎年開催している講座で、コーチングとはどのようなものなのか知りたい、コーチングについては本で読んだことがある程度、というような、コーチングに興味をお持ちで、まず気軽に学んでみたいという方を対象にしています。入門編ということで、コーチングを全く知らない方でもご参加いただける内容になってます。

東北でもコーチングの認知度がだいぶ上がってきまして、近年、医療現場、教育現場、ご家庭など、様々な分野でコーチングのコミュニケーションが活用されてきています。私の講座も、会社単位でお申し込みいただくケースも増えてきていますかね。

コーチングの概要を学び、職場や家庭内のコミュニケーションにコーチングの考え方や手法を取り入れてみませんか?

今年も、日の夜と土曜の午後の2つの時間帯でご用意しましたので、ご都合の良い時間帯をお選びいただければと思います。
なお、これまで「サンライフ盛岡」を会場に実施しておりましたが、施設改修工事により、会場を「アイーナ」に変更しております。ご理解とご了承とお願いいたします。

--------------------------------------------
〔コーチング入門講座〕
ー人の可能性を引き出すコミュニケーションー
【日 時】
 ・平日夜コース 2020年3月12日(木) 19:00~21:00
 ・土曜昼コース 2020年3月14日(土) 14:00~16:00
   ※同じ内容です。どちらかご都合の良い日程をお選びください。
【会 場】 いわて県民情報交流センター(アイーナ)5階 501B
【定 員】 36名
【受講料】 3000円
--------------------------------------------

お申し込みは、 FAXもしくはE-mailにて、受講者のお名前とご連絡先のお電話番号もしくはE-mailアドレスを添えて、下記の宛先までお願いいたします。
FAX : 019-604-1101
E-mail :info@coaching-office.net

Webサイトからでもお申し込みができますので、ご利用ください。
http://coaching-office.net/kouza.html

講座のチラシはこちらです。↓
http://coaching-office.net/PDF/200312P.pdf

それでは、どうぞよろしくお願いいたします。
今年の冬は雪が少ないし暖かいから助かるね〜なんて話してましたが、そうは問屋が卸しませんで、やっぱりそれなりに寒くなりますね。あと数日は耐えないといけない感じです。

そんな寒い中、伸ばしていた髪をバッサリ切りまして、ショートボブになりました〜。まあ、ショートボブは私の定番の髪型の一つなので、久しぶりだけど、あまり違和感ないんですけどね。



私が髪を伸ばしていたのは訳がありまして・・・小児ガンや脱毛症などの子どもさんのメディカル・ウィッグ(カツラ)に使うヘアドネーション(髪の寄付)のためです。数年前に、そういう活動があるというのを知りました。私の髪はザ・ストレートで、小さい頃から髪が綺麗だね〜って言われることが多かったんです。髪質は遺伝的要素が強いのかなと思うので、ただただ両親に感謝なんですが、せっかくそんな髪質に生まれたんだから一生に一度くらい髪で社会貢献しようかな・・・と思ったわけです。

調べてみたところ、ヘアドネーションのためには31cmの長さが必要とのこと。半分のところを根元に埋めて、長さ15cmのカツラを作り、あとはその方の希望の髪型にカットするんですって。これまた聞くところによるとって感じですが、髪は1ヶ月に約1cm、1年で約12cmくらい伸びるので、31cmとなると、ショートボブから伸ばし始めたとして2年半くらいかかる計算ですね。私が丸坊主になっていいなら、もう少し使える髪も増えるんでしょうけど、さすがにそういうわけにもいかないので・・・(笑)。というわけで、いつ頃に決意したかは忘れちゃったんですが、少し伸び始めたあたりからヘアドネーションのために伸ばしてました。

31cmとなると、腰まではいかないですけど、背中の半部以上にはなるので、結構大変・・・。私は、ある程度伸びるとパーマをかけることが多かったんですが、今回は人様にお贈りする髪。できるだけ痛まないほうがいいかなと思ってストレートのままにしてたので、これまた大変。髪を洗うにも乾かすにも時間がかかるし、せこい話をすると、シャンプーやスタイリング剤の量もショートの時の倍以上になるので、お金がかかるといえばかかる。でも不思議なもので、誰かのためと思えばこそ頑張れる感じもするんですよね〜。

年明ける前からそろそろ切れる長さにはなっていたんですが、なんとなく節分を越えてからの方が私の上昇傾向の運気も一緒にプレゼントできるかなと思ったりして、少し引っ張ってまして、ようやく先日切りました。



こちらが切る前。腰の少し上くらい。




少量の束にまとめます。もちろん、長さが十分なことを確認してもらいながら。




そして、結んだ上からジョキジョキと切る。伸ばすのに2年半、切るのは1分くらい(笑)。




あとは、普通にカットするだけですけど・・・。久しぶりのショートボブ。頭軽い〜(笑)。

みんながみんな、このような貢献ができるわけではないことなので、それに良い悪いは全くないと思ってます。でも、逆にいうと、私にはできることだったから、少し無理してでもやってみてよかったなと思います。またやりますか?って言われると、ここまで結構大変だったので、少し考えさせてくださいって感じですが・・・(笑)。

いずれにしても、私の髪が届く子どもさんが、少しでも元気になりますように・・・幸せになりますように・・・って祈りたいです。
私が使っているブログのサービスプロバイダーのシステム障害で、ブログを投稿できない状態が10日ほど続いていましたが、節分の今日、無事に復旧しました〜。

1月25日に、ブログが見れない状態になっていることが発覚。私のページどころか管理画面、プロバイダーのトップページまで読み込めなくなってまして、トップページが見れないと何が起こっているのかすらわからないわけで、こりゃ大ごとにならなきゃいいなと心配していました。数日して、TwitterやFacebookで情報が流れてきたので、システム障害の状況と、復旧作業が順次進んでいることがわかり、少し安心。兎にも角にも、今まで書いた記事が全部飛んでたりして・・・ってまで想像しちゃってたので、それは大丈夫だったので、よかったです。

5日くらいして、先週の後半くらいからページの閲覧はできるようになりましたが、まだ管理ページが復旧せずに、投稿はできない状態が続いていました。これまで、私の事情で10日以上記事が空くこともあったわけですが、こういう事態が起きると、書きたいことがあったのにな〜なんて思っちゃうから、人間とはわがままなものです(笑)。ひとまずこんな状況でして、いつも読んでいただいている皆さんにはご心配をお掛けしました。

本日は節分。そんな日に普及して新たに記事を書けるのも、何かの流れか。

今年の節分は、私にとって強く意識していた日で、今日で2年続いていた「空亡」が明けます。「空亡」とは「あってなきがごとし」というような意味で、良くも悪くも空回りしやすくなります。運気的には、何か大きな決断とか、新しいことを始めるとか、そういうのはしないほうがいい時期と言われています。逆に、来た役割や仕事を粛々とこなしたり、学びに時間を使うと良いということで、この2年はそれを心がけて過ごして来ました。

それが今日、明けました。まあ、運気は流れなので、いきなりバチンと変わるわけではないですが、なんとなく解放された気分(笑)。
今日からは、今までより積極的に動いたり、新しいことを思い切ってやってみるとか、そんな心意気でいきたいと思っています〜。

例年より暖かい日が続いている・・・と思われる盛岡。とはいっても、無類の寒がりの私にとっては、やっぱり寒い・・・。雪が少なくてランニングできるのは助かりますが。

1月は時間があるので、いろいろ環境整備中。せっかくロゴを作ったので、それをできるだけ使うべく、SNSやWebをあれこれいじっています。

手始めに、このたび、Facebookでビジネスページを立ち上げました〜。
https://www.facebook.com/Coaching-Office-289660507820379/

Facebookはそれなりに使ってますが、これまでは個人のページのみで運営してました。個人事業なので、ビジネスページを作っても使い分けが難しいかなと思って。でも、ビジネスページだと、広告を打てたりとか、できることが増えるので、ためしに使ってみようかなと。いまだ、使い方がよくわかってないですが、徐々に回していこうかなと思います。

そして、Webページもリニューアルました〜。マイナーチェンジですけど。
http://coaching-office.net

せっかくの機会なので、スマホ対応の仕様にもするために、すっかり新しく作り変えようと思っていたのですが、いろいろやってみたところ結構な違いがあって・・・。ページ構成そのものの考え方を変えないといけないかな〜って。で、断念したわけじゃないんですが、早く新しいロゴを使いたかったので、今回はマイナーチェンジにすることにしました。完全リニューアルは、ちょっとゆっくり進めます。でも、ロゴや色味が変わるだけで、かなり雰囲気変わりますね〜。プロフィール写真もリニューアル(笑)。

Facebook、Webページともども、今後ともどうぞよろしくお願いします〜。
1月から3月は忙しい年と暇な年とはっきり別れるんですが、今年は暇な年(笑)。その違いの理由は不明・・・。確定申告の準備も前倒しでやる年もありますが、今年は時間がありそうなのでこれから。わりとのんびり構えてます。

そんな中、ビジネスでチャンスになるのかそうでないのか、よくわかならない案件が降ってきまして、絶賛考え中〜。今回の案件は、珍しいくらいに結論が日々行ったり来たり。で、こりゃ一人で考えていてもダメだなと思い、友人に話して意見を聞いたり、その分野に関係ある知人から情報をもらったり、実家の母に相談したり・・・、もちろん石川コーチにも話しました。お付き合いいただいた皆様、ありがとうございます。それでも、未だ心決まらず・・・なんですが・・・。

ところで、いささか手前味噌な話になりますが、私の母は、いわゆる「ネイティブ・コーチ」だな〜って思います。ネイティブ・コーチって、直訳すると生まれながらのコーチって意味ですが、コーチングについて習ったりトレーニングしたりしているわけではないのに、コーチング的な関わり方やコミュニケーションをする人・・・ですかね。

人の可能性を信じる心のあり方や、人の多様性を認めるところとか、自分の考えを押し付けず、先入観を持たずに話を聴く姿勢とか、対人援助者として必要な基本姿勢は、母の本質そのものって感じがします。そして、理系の研究職をしていた母は、物ごとを客観的に分析したり論理的に整理する能力ももともと高いので、人の話を聴いて、その問題の本質に気づいたり、課題解決のための効果的な道筋をリードしたりできちゃったりするんですね。

私が今、コーチの仕事が天職だと思えるのは、この母の血が流れ、この母に育てられた影響が大きいと思います。ザ・ボス型マネジメントの父が四苦八苦しながらコーチングを学んでいるのを横目に、まだコーチングを学ぶ前の私と母とで、大学の学生教育についてコーチング的な視点満載で語り合っていたのを思い出します。ボス型の父の血も流れてますが、反面教師にしたってことで・・・いえいえ、研修などで人に与える影響力やリーダシップ能力は父譲りです、はい(笑)。

そんな母からもらった私の本質を活かすために、私がこれからどうしていきたいのか、もう少し悩んでみます〜。

先週、新しい名刺が出来上がりました〜。
こちらです。



昨年の11月に中小企業診断士の資格登録がすんだので、資格を名刺に記載したいなとなるわけなのですが、せっかくだからこれを機にデザインをリニューアルしようかなと。私の名刺は、今回で2回目のリニューアルで、3つ目のデザイン。今回はさらに、ず〜〜〜っと作りたいと思っていた屋号のロゴも制作することにしました。あ、もちろん、自分でではなく、デザイナーさんにお願いして。以前、こちらにも書きましたが、最初の名刺からお願いしているデザイナーさんに。とても爽やかで可愛いロゴを作っていただきました〜。

このロゴに使われているカラー「白」「青」「紫」ですが、私が仕事をする上で大事にしている価値観「誠実」「卓越」「共感」を表しています。白は抜く形で使われてますが、わかりますかね?
誠実は白。濁りや澱みのない心の状態をあ表しています。卓越は青。青は冷静な感じで、プロフェッショナルで信頼できるイメージとして会社のロゴによく使われる色でもありますし、喉のチャクラの色でもあります。チャクラについてはまた機会があったら書こうかと思いますが、研修など、声を通して影響を与える仕事とも言えますので、その色という意味合いもあります。最後に、共感は紫。紫はスピリチュアルな色とも言われますが、より深い部分で多くの方と共感することを大事にしたいと思っているので、そのイメージ。

デザイナーさんには、絶対その3色を使ってとオーダーしたわけではありませんし、寒色ばかりだと冷たいイメージになるのではないかとの心配もお伝えしましたところ、さすがプロですね〜。この3色をとても柔らかい雰囲気で仕上げてくださいました。白は白ですが、青や紫といっても、いろいろな色味がありますからね〜。とっても気に入っていて、配るたびにウキウキしてます(笑)。

作っていただいたロゴを使って、近くHPなども書き換える予定です。HPは自作ですが・・・。
しばらくウキウキが続きます(笑)。

かなりのんびりスタートの2020年。緩やかにデスクワークでスタートしつつ、ようやく目標設定も完了しました。

毎年恒例の肴町の書き初めにも書いたのですが、今年のワードは「創造」かな~と思ってます。創造にもいろいろあるとは思うのですが、イメージとしては、じっと考えて生み出すのではなく、動きながらというか、模索しながら作って行く感じ。やってみよう!みたいな雰囲気でしょうか。とはいっても、はちゃめちゃになっても困るので、落ち着いた研ぎ澄ました感性を持った状態でいきたいなと思います。

というわけで、今年の基本方針?は、
「内なる世界は平穏に、行動はアクティブに、そして、新しい仕事を創造する」 

具体的には、昨年に引き続き、チームコーチングとNLPセラピーを増やしていくのに加え、エグゼクティブ・コーチングに力を入れていきたいなと思います。エグゼクティブとは「経営者」「経営層」という意味ですが、わかりやすくいうと、会社組織の決定権を持っている人って感じでしょうか。組織が大きくなればなるほど、その人のマインド、思考、行動が、多くの人の人生に影響します。コーチングによって、それらが肯定的に変化していくと、おのずともたらされる結果も大きくなると思います。

昨年は、学びの年という段階も残っていましたが、今年は実戦に移す年かなと。できれば、その3つを組み合わせて、より革新的な大きな変化を作れるようになりたいです。
2020年、スタートしましたね。
今年の年末年始は、お酒に美味しいもの、寝不足に超寝坊(笑)と、不摂生をしながらも、本を読む時間をゆっくりと取ったり、無計画にテレビを見たりと、ざ・年末年始~って感じでのんびり過ごしてました。巷では、明日から仕事始めという人が多いのでしょうか。私のお休みはあと数日続きますが、今日あたりからデスクワークはスタートしていこうかなとう感じです。

例年だと、正月休みの間にはその年の目標設定するのですが、今年はまだ気持ちが乗らず・・・。ただ、10日に石川コーチとのセッションが入っているので、それまでにはと思っています。今年は、節分で空亡が開け、行動を起こして行く年なので、逆にどんな行動を起こすのかが重要なのかなと思います。すなわち、目標設定の重要性も増すわけで、そのせいでじっくり考えよう〜ってなっているのかもしれません。

ちなみに、今年は大晦日・年明けすぐの夜中に盛岡八幡宮に初詣に行って来たのですが、そこに張り出されていた「八白土星」の運は二重丸◎の「飛躍運」!「計画事や企画事を実行し勝利を勝ち取るチャンス到来」だって!よし!来た!「調子の良い時ほど強引な言動は慎むようにしましょう」って。は〜い。

占いやおみくじの類は、そのときは「お〜〜」と思っても、細かいことはわりとすぐ忘れちゃいますけどね。でも、大まかな運気みたいなものは、なんとなく身体で感じるところがあります。
せっかくの飛躍運。つかめるといいなと思います〜。

それでは、本年もどうぞよろしくお願いします。
大晦日ですね〜。

来年の目標を年が明ける前に立てることもありますが、今年はなんとなく前のめり感が弱かったので(笑)、年明けてから。では大掃除かな〜と思いながらも、日頃からまずまず定期的にしている方なので、改まってってほどでもなく。まあそれでも、いつもはルンバくん任せのところもあるので、大晦日くらいは自分で掃除機をかけますか、と。で、やり始めたら、結構のめり込んで、結果、大掃除に近い感じになっちゃいましたとさ(笑)。

掃除をし始めた一番の理由は、カレンダーを掛け替えなきゃと思ったこと。そうすると、カレンダーの埃が気になっちゃったりして、掃除機を出したって、そんな流れなわけです。掃除が終わって、一息ついてお茶を飲んでいたら、肝心のカレンダーを替えるの忘れてたことに気づく、みたいな(笑)。

カレンダーを替えると、今年が完了した感じがするから不思議です。太陽と月の周期に依存している部分以外は、すべて人間が決めた区切りにも関わらず。自分たちで決めたものだからこそ、自らの意志で完了できるのかもしれませんね。来年は、早々に空亡が明ける年。緩やかな期待感を持ちながら年を越したいと思います。

さて、これから実家の母と年越し。そして今年は、夜に同級生と初詣に行く予定です〜。暖かい人間関係がたくさんあることの幸せを感じる年の瀬です。

皆さん、2019年、大変お世話になりました〜。
来る年が皆さんにとって充実した年になりますように。

今年もあと3日。いよいよ押し迫ってきましたね。

昨日、入らせていただいた企業さんの研修を最後に、今年の仕事が完了しました〜。企業さんでは、忘年会を兼ねた研修会?研修会を兼ねた忘年会?をするケースがあると思うのですが、そんな感じ。忘年会にまでご招待いただき、ありがとうございました。例年ですと、年の最後の仕事って個人のコーチングセッションになるケースが多いんですけどね。1年を振り返る内容のコーチングをということで、年によっては大晦日に入ることもありますが、今年はわりと早めに済んでいて、曜日の関係か、研修の方が最後になりました。

そして、直接の仕事ではないですが、今日は石川コーチとのセッション。仕事が完全に納まった後のセッションとなりまして、良い振り返りの時間となりました。今年は、新しく仕事のメニューに入れたチームコーチングとNLPセラピーを学び直しながら、今後、どのように展開していくか考えたり、中小企業診断士の資格をどのように活かしていくのかで迷ったり、そのほかいろいろ悩むことの多い一年だったなと思います。そのような話を石川さんにベラベラと。

ちなみに、中小企業診断士の資格登録は済んだものの、さてはてどのように診断士の仕事をしようかと考えてはみたんですが、しばらくは、診断士の仕事である企業の経営分析・診断や補助金の申請補助などの仕事はしないと決めました(笑)。理由は、それを考えているときの私のメンタリティーが良くない方向に傾くから。なんかネガティブな感じになっちゃうんですよね。もちろん研修やチームコーチングをするときに、診断士の知識などは活きると思いますし、人材育成や人材開発の分野においては、コンサルの業務も加えていきたいと思ってます。資格があるけど、使わない余裕〜みたいなのがあってもいいかな、とか(笑)。

石川さんには年明けにもわりと早めにセッションの予定を組んでいただいたので、来年の話はそのときにってことで、それまでの年末年始で2019年をきっちり完了し、2020年の目標設定をしたいと思います〜。
Powered by ニンジャブログ
Copyright (c) コーチの徒然草 All Rights Reserved
/