ロゴ
《コーチング・ブログ》--------岩手県盛岡市在住のパーソナル・コーチ 平野順子が、コーチングやセミナーの活動を通して、心に触れたこと、目に留まったものを、徒然、気ままにお伝えします~。
[7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17]
よ〜〜〜ぅやく、4月のフレッシュマン期間が終わり、忙しさが一段落。いや〜〜、今年は忙しかった〜。すんごい疲れた〜。頑張った感、あるわ〜。頑張った、私(笑)。

なぜか今年は、例年のフレッシュマンシーズンより忙しい。これは、私に限った話ではなく、他の地域の研修講師をしている方に聞いても、同じような状況のようです。盛岡のように、感染者が比較的低く抑えられている地域はともかくとして、大阪や東京でもそうなのか〜と、少し意外だったりとか。でも考えてみるに・・・、昨年はちょうど4月に最初の緊急事態宣言が発出されたので、ほとんどの研修がなくなりました。だからといって新入社員研修が必要ないというわけでなく、現場では研修を受けずに配属された新入社員の皆さんがかなり苦労されたことと思います。そのことで、研修の必要性をあらためて実感して、多少、無理してでも実施しよう〜って会社が多かったのかもしれません。

ただ、すんごい疲れた理由は、単純に研修の数が多かっただけではないような・・・。やはり、感染対策にかなり神経を使っているせいもあるのかなと。受講者に消毒を促したり、換気のために休憩時間のタイミングを強く意識したり、受講者の接触が極力少なくなるようにワークを工夫したりと、いつもなら意識しないことに随分とエネルギーを使っています。特に、自主開催の講座となると、責任のすべてが私にあるので、そりゃ、なにかと、いろいろ、気を使いますよね・・・。

さらに、実は、4月の前半には東京での研修も入っていて、4日間ほど東京に滞在していました。実は・・・って隠していたわけではありませんが、大きな声で言える情勢でもないので、特段、表明していなかったというか・・・。ちなみに、すでに2週間以上は経過していまして、体調の異変はありませんので、ご心配なく。今、振り返ると、ちょうどその時期は、2回目の緊急事態宣言が解除になって、次の、まん延防止等なんちゃらが出るまでの期間で、東京でも少し感染者が下がっていたあたり。ここ数ヶ月で最もベストなタイミングだったわけで、すごく運が良かったとも言えます。

そんなこんな、すんごい神経をすり減らした期間が終わり、ホッとしているところです。
さてさて、GW前後は、例年通りほとんど仕事が入ってないので、一転してのんびりモード。
なにしようかな〜って、考えるだけでもリラックスするわ〜。
例年4月は忙しい月ですが、コロナ禍にも関わらず、なぜか例年以上に忙しい4月。というか、近年ないスケジュールの過密具合に、どうなっているんだ?って感じ〜。

今月は、研修やチームコーチングなどが13本入っています。しかも、ほぼ全部丸一日のプログラム。だいぶ前のことになりますが、講師の先輩に教えていただいた「13Maxの法則」。法則とまで言えるかどうかは置いておいて、ひと月の研修が13本を越えると質が下がるからダメよ!とご教授いただきました。講師として駆け出しの当時は、その数字の意味も価値もあまりよくわからず、はい!と聞いていたわけですが、今、思うと言い得て妙・・・。素数なのに・・・(笑)。素数は関係ないけど(笑)。

一応、論理的に計算してみると、月30日あるとして、週休1日でお休み4日、残り26日の半分で13日。つまり、1日の研修のために準備や打ち合わせなどの日として1日を当てるって計算です。なるほど、たしかに〜〜って感じ。たしかに、というか、それがMax!ってのがわかる! 3月が暇だったので、かなり準備をして今月に臨みましたが、それでもかなり飽和している感があります。私の場合、研修以外の時間に個人のコーチングの仕事も入ってきますのでね。。気力・体力がギリギリな感じ。

てなわけで、なんのエクスキューズだ?って投稿になっちゃいますが、あまり余裕がない、なう、です。そんな今は、録画したカーリングの世界選手権を見ながらブログを書いているわけですけど(笑)。あまり難しいことしたくな〜い、みたいな(笑)。

月に13日といっても、1日おきに満遍なく入っているわけではなく、今日で7本終了。ここで、少し一息ついて、後半戦って感じ。
とにかく、気力・体力を維持することを最優先の今月です〜。
今日は研修の谷間の移動日。ランニングしたかったけど、お天気に阻まれました。
まあ、この期間は体力勝負なので、無理しなくてもいいと言えばいいのですが・・・。

昨日から、カーリング男子の世界選手権が始まりました〜。

カーリングを見始めた4〜5年前から毎年のことですが、4月初旬に開催される男子の世界選手権は新人研修の時期にバッチリ重なるスケジュール。そして、今回は開催地がカナダなので、試合時間が午前0時、午前5時、午前10時と、私の生活サイクルとほぼ合わない(笑)。ヨーロッパだとわりと合うのですが・・・。3年前まではそれでも頑張って起きて見てましたが、2年前にはついに録画機能付きテレビを購入。てか、それまで録画できなかったんかい!とツッコミが入りそうですが、はい、そうです。カーリングのためにテレビを買い替えましたが、何か?みたいな(笑)。

ところが、昨年は、新型コロナウイルスのせいで、中止・・・。せっかく買ったテレビも映るのはコロナのニュースばかり・・・。今年も開催がかなり危ぶまれましたが、当初予定していたカナダのオタワからカルガリーに変更して、なんとか開催されることになりました。なんでも・・・バブル方式って、大会関係者を外界?から完全に隔離して行う方式で実施しているようなのですが、たぶんオリンピックをやったカルガリーの施設がそれに対応できるんだと思います。

そして、3月にスイスで開催予定だったカーリングの女子の世界選手権も一旦は中止とされたのですが、同じくカナダのカルガリーで4月下旬に開催されることになりました。女子は、北海道銀行のチームが出場しますが、コーチング界でも著名な元日本ハムファイターズのコーチをされていた白井一幸さんがメンタルコーチで入ってます。私のコーチの石川さん情報によると、さすがに白井コーチはカナダまで帯同しないそうですが、ぜひコーチングの成果を発揮してほしいですね〜。

さて、明日からはカーリングを見る暇は全くないので、録画機能付きテレビ様様。この忙しい時期を乗り切った後の楽しみに取っておきます。
しばらくトップギアで仕事します〜。
今日で3月が終わり。2021年の4分の1が過ぎたなんて・・・なんか実感ない〜。
そして、4月に入る明日から、私はフレッシュマン期間に突入します〜。

昨年は、ちょうど緊急事態宣言の時期と重なって、この時期の研修は8割がた中止か延期になりました。それから1年たって、まだ感染が収まらずにここまで拡大が続くとは、当時は思っていませんでしたね・・・。幸いにも、現在は、研修などは感染対策をしながらも実施するところが多く、特にも新入社員研修の類は必要性が高いので、今年は例年並みの忙しさです。

それにしても、昨年の新入生や新入社員の皆さんは、本当に大変だったんじゃないかな・・・って思います。入学したはいいけど1日も登校していない大学生もたくさんいたようですが、入社していきなりテレワークを強いられる新入社員はもっと大変。出勤したり、対面で接客したりせざるを得ない職種は、いくらか交流があるのはいいのかのしれませんが、入社したてでまだ名前も顔も覚えていない状態で、み〜〜〜んなマスク。誰が誰だか、よくわからないまま仕事してますって感じなんじゃなかろうか・・・とか。

そんな状況の反動というか、やはり対面の重要性に改めて気づいた、ということなのかもしれませんが、先日、6月に実施する新人研修の打ち合わせをしたところ、申し込み人数も例年より増えているし、オンラインじゃなく対面のニーズが高いとのことです。そのご依頼主さんは、IT系企業向けの研修を出している会社で、毎年、複数のIT系企業の新入社員を集めた長期研修を組んでいます。私はその1コマを担当させていただいているわけなのですが、昨年は、現地受講とオンライン受講のハイブリット形式で実施しました。ところが、今年は、お申し込みのすべての企業さんが、できれば現地受講がいい、とのご希望なそうです。

私からすると、そりゃそうだよね、って感じではあるのですがね。もちろん、オンラインでもあまり効果が下がらない内容の研修もあるかと思います。知識習得を目指すものであればいいのかなと。でも、スキル習得のためには、やってみないとできるようにはなりませんし、人との交流を通して学んだり、気付いたりすることも多くあります。コロナ禍では致し方ないところはありますが、やはり対面でのやり取りは大事にしたいなと思います。

さて、明日からスケジュールはみっちりですが、対面の研修ができることの喜びを感じつつ、前途洋々たるフレッシュマンのために頑張ります〜。
研修がみっちり入っているのは4月からなのですが、忙しくなる前に~って打ち合わせやら面談やら、病院やらカイロやら入れてたら、結果、すでにバタバタ・・・。そこはかとない忙しなさが・・・。

そんな中、先日、無事に確定申告を済ませました~。今回はなんと!初めてのe-Tax! しかも、使っている会計ソフトの機能を使って、より簡単に! ここまでに道のりは長かったな~~~。

というのも、ここでも何度か書いてますが、今使っているクライド版の会計ソフトに移行するまでも、いろいろ、すったもんだ・・・。そもそもスタートはWindowsでしか動かない会計ソフトを使っていて、そのためにMacをBootcampでパーテションしてWindowsも搭載して動かしていたのです。
それが、数年前にMacを買い換えたときに、搭載するWindowsもOSのバージョンが新しくなっちゃうわけなのですが、それで今までのソフトが動かず・・・。さらに、使っていたソフトのバージョンがあまりに古すぎてデータの移行もできないという、恐ろしい事態に。
その事態を乗り切るために、手持ちのノートPCにひとまず古いバージョンのWindowsを乗せ、それを会計処理のためだけに使う、という時期が数年。
そして、一昨年、とうとう会計ソフトを新しいクラウド版のソフトに切り替え、Macでも会計処理ができるようになって、一旦の終息をみていました。

そう・・・終息したと思っていたのですが、なんと!今年から、e-Taxでの電子申告にしないと青色申告特別控除の額が減るというではありませんか〜。調べてみたところ、そのクラウド版のソフトを使ってe-Taxからの申告ができる機能が付いているようなのですが、それはWindowsからじゃないと使えないとのこと。ん〜〜〜、せっかくOSがあまり関係ないクラウド版にしたにも関わらず、またOSの問題が立ちはだかるとは・・・。

まずもって、e-Taxでの電子申告にチャレンジするために、マイナンバーカードを取得して、カードリーダーを購入。その後の選択肢は2つ。一つは、日頃、使っているMacを使って、国税局のe-Tax申告サイトから申告する。もう一つは、Macに搭載しているWindowsを使って、会計ソフトの機能を使って申告する。まあ、ここまで来るとどっちでもいいような気もするのですが、せっかく便利な機能が付いているソフトがあって、すぐ使えるWindowsもあるわけだから、そっちでやってみますかね、と。

結果、所どころ、事前セットアップが必要だったり、何かのモジュールをインストールしたりと、何かしら引っかかることはありましたが、そこまで立ち往生することなく完了することができました。買ったソフトの機能を最大に使いこなせて良かったです。どちらかというと、普段、使い慣れていないWindowsの操作が大変だったって感じ〜。コピペするとき、MacだとCommand Cですが、WindowsだとControl C だったりとか・・・ま、そんなレベルですけどね。

来年以降、この形式ならセットアップなどは済んでいるし、サクサク行きそうです。技術革新は日進月歩なので、来年にはMacからでもソフト経由申告できる機能ができてそうな気もしたりとか。
さて、懸案事項が一つ解決して、4月からの準備に集中できそうです〜。
4月からの新入社員研修の打ち合わせをしたり、テキスト作ったりと、研修の仕事は入っていないけど、なんかパタパタしている今日この頃。

さて、今日は「新入社員研修」のご案内です。
実は、昨年、初めて公開講座の形で企画したのですが、ちょうど最初の緊急事態宣言が発出された期間に当たってまして、やむなく中止。会場にしていたアイーナもほぼ閉館みたいになっちゃったから、もうどうしようもない感じで・・・。同様の講座を今年も企画してみました。今年は開催できるといいな・・・。

今回の講座は、主に新卒の新入社員を対象にしています。内容は、社会人の基本であるビジネスマナーから、職場での人間関係を築くのに必要なコミュニケーションまで、若手社員が仕事をする際に必要な基礎的な部分を扱います。もちろん、名刺交換や電話応対など、実習をたくさん入れて「わかる」だけではなく「できる」ようになることを目指します。

中小企業ですと新入社員といっても1~2人だったりもして、1社で研修するのは難しいと思いますが、公開講座の形式ですので、1名様だけでもお申し込みいただけます。受講者の職種や業種も問いません。在職年数が長い社員や中途採用の新入社員等、受講希望者が対象者にあたるかどうかなど、ご質問がありましたらお気軽にお問い合わせください〜。

これを機に、新入社員をしっかり育成して、企業の基盤を強化していきませんか!

--------------------------------------------
「新入社員研修」
~社会人の基本を学ぶための2日間コース~

【対象者】入社3年以内の若手社員(職種、業種は問いません)
【内 容】
 ・ 社会人としての心構え
 ・ ビジネスマナーの基本
 ・ 言葉遣いの基本(敬語)
 ・ 来客応対のマナー
 ・ 電話応対のマナー
 ・ ビジネス文書の書き方
 ・ ビジネスメールの書き方
 ・ 職場でのコミュニケーション
【日 程】 2021年 4月 21日(水)、22日(木)
        両日とも 9:30~16:30(昼休憩含む)
【会 場】 いわて県民情報交流センター(アイーナ)7階 701号室
【定 員】 16名 (通常より定員を減らして開催します)
【受講料】 一人 20,000円
--------------------------------------------

講座のチラシはこちらです。↓
https://coaching-office.net/wp-content/uploads/2021/02/210421P.pdf

お申し込みは、 FAXもしくはE-mailにて、受講者の会社名とお名前、ご担当者のお名前とご連絡先のお電話番号もしくはE-mailアドレスを添えて、下記の宛先までお願いいたします。
FAX : 019-604-1101
E-mail :info@coaching-office.net

Webサイトからでもお申し込みができますので、ご利用ください。
https://coaching-office.net/seminar/
なんか、投稿、久しぶりになりました。

その間、東日本大震災から10年にあたる日があったわけですが、言葉で何かを表現するのがなんとなく難しい心境になってまして・・・。岩手は震災県ではありますが、私の場合、震災復興にどっぷり関わっていたわけではなく、なんか語るにはおこがましい感じがしたり。とはいえ、直接的にも間接的にも、それなりに震災の影響はあるわけで、やはり当時を思い返すと苦しい思いになったりとか。当時もね、何か言葉を発すると、どこかの誰かを苦しめてしまいそうで、黙るしかなかったときがあったように記憶しています。

そんな自分の内側の状態を、少しずつ消化しながら過ごしてました。落ち込んでいるわけでも、引きこもっているわけでもなく、もちろんん普通に仕事はあるし、人とも話しするし、日常生活は普通に送ってますけどね。心の奥の方で、なんかさわさわと立ってる波が少しずつ収まるのを待っている、そんな感じ。で、ようやく落ち着いてきたってことではないけど、さすがに、そろそろね。

波に漂っている場合ではないって、そろそろ立ち上がらざるを得ないような、4月の過密スケジュール。4月前半は、新入生、新入社員研修で、例年、忙しい時期ではあるけど、コロナ禍が続いているにも関わらず、例年より忙しいのはどういうことだ? ずっと実施していた高校の新入生研修は入らなかったけど、新規のお仕事をいただいたり、プラス、自主開催の新入社員研修まで組んでしまって・・・。やばいスケジュールになってる・・・。

さて、明日から10日ほどは、4月に備えてギアを1段あげていきます。4月に入ったらさらに上げてトップギアになるから、そのためにいろいろ整えていかないと。仕事の準備だけじゃなく、体力的にも、メンタル的にも。
まず明日はランニングかな〜。
3月に入り、そろそろ確定申告を完了させないとな〜〜と思いながら、日が過ぎています。

昨年は、新型コロナウイルス関連の給付金などの申請がたびたびあったので、毎月きちんと帳簿を付けていまして、それはもう、これまでに類を見ないほどにちゃんと(笑)。これまでの反省は別途するとして・・・。なので、決算書の作成も今年に入ってすぐに、ぱっぱと終わってます。

私の場合、申告のポイントになるのが源泉所得税。各地で研修や講演をさせていただいているので、それぞれから「源泉徴収所得税支払調書」なるものが送られてきます。これは、私の講師料の収入にかかる所得税を、支払元の組織で源泉して納付される場合がありまして、その金額などが書かれたものですね。それを、私の帳簿の金額と照らし合わせて、確認する作業が必要なのです。これまたそれなりな量ではあるのですが、今年は必要なところから滞りなく送られてきてまして、その作業も済んでいます。

そうすると、あとは確定申告書を記載して、提出するだけ・・・。だけ・・・なのですが、そこで止まったまま(汗)。

理由は2つ。
1つは、確定申告の期限が4月15日まで延びたこと。国税庁によると、新型コロナウイルス感染拡大にともなう緊急事態宣言が出ていることに配慮し、申告書作成会場の混雑を避けるためなそうです。私の場合、4月に入るとかなり忙しくなるので、少なくとも3月中には完了せねばなりませんが、それでも何となく気持ちに余裕が出ちゃいます。

もう一つの理由は、今年からe-Taxにて申告しようかなと思っていること。これまで、青色申告の特別控除額が65万円だったのですが、今回から55万円に下がります。そのぶん?なのかわかりませんが、基礎控除額が38万円から48万円に上がるはずなので、トータルの控除額は同じといえば、同じ。で、さらに下記のどちらかの条件での申告をすると、従来通り65万円の青色申告特別控除が受けられます。
1.その年分の事業に係る仕訳帳及び総勘定元帳について、電子帳簿保存を行っていること。
2.その年分の所得税の確定申告書、貸借対照表及び損益計算書等の提出を、確定申告書の提出期限までにe-Taxを使用して行うこと。

トータルは変わらないので損をするわけではないけど、たかが10万円、されど10万円。これを機に、e-Taxを使ってみるかと思ったわけです。一応、事前に調べて、マイナンバーカードを取得したり、それ読むカードリーダをなるものも購入済み。

あとはやってみるだけ・・・。だけ・・・なのですが、そこで止まったままってわけです(汗)。
やってみないことには、上手くいくのかどうかもわからないし、やってみればいいんですけどね・・・。やってみればいいんですよね・・・。そうです・・・やってみればいいんですよ。上手く行かなかったら、とりあえず今年は従来通りの申告をすればいいわけだし。
そうです。そうでした。やります、やります。今週中には一度、チャレンジします。

自分のモチベーションを上げるためにブログ書いたみたいになっちゃいました・・・(笑)。
上手くいくといいなぁ〜。
3月に入り、仕事は空いてきまして、のんびり過ごしている今日この頃。。
と思っていたら、4月以降の依頼がパタパタと入って、気分的には落ち着かない感じ〜。

昨年は、4月に緊急事態宣言が出たので、4月〜6月前半の研修の仕事はほぼ丸っとなくなりました。それを考えると、今年はまずまず普通に稼働しそうな感じで、一応、ホッとしています。特にも、4月は新入社員研修の時期。新入社員研修は私の専門のど真ん中ではないけど、やはりそのニーズが高いので、例年だと4月前半の2〜3週間はかなり忙しくなります。

今年もまだコロナの影響で、例年入っていたけど入らなかった仕事、というのももちろんあります。でも、コロナのせいなのか、そうでないのかわかりませんが、新しい仕事もいただいていて、結果、例年並みの忙しさになりそうな雰囲気・・・かな。

さらに、自主開催の「新入社員研修」も、実施する方向で進行中。昨年、初めて自主開催の公開講座として「新入社員研修」を組んだんですが、こちらもコロナのせいで中止・・・。なので、今年こそは〜と思ってます。案内はすでに開始してまして、そのうちこちらのブログでもご案内します〜。

私の仕事って、社会の核となる業種ではない、という自覚があるのですが、実は社会情勢には敏感に反応する感じがしています。研修の入り方や、実施の仕方を見ていると、感染拡大はまだ予断を許さないところはありますが、社会全体的に少しずつコロナに対応できるようになってきているのかなと思ったりします。

さて、さほど忙しくない3月ですが、そんなこんな、ギアは1段上げていこうかなと思います〜。
2月が終わりますね。。。カーリングの日本選手権が終わり、今度はミックスダブルスが始まり、結果、カーリング観戦中心に過ごしていた2月です(笑)。

カーリングそのものも見ていて楽しいわけですが、今年はもう一つトピックが・・・。女子の北海道銀行チームのメンタルコーチとして、野球の日本ハムファイターズの元コーチの白井コーチが入ったとのこと。白井コーチは日ハム時代からメンタルコーチとしてご活躍で、私たちビジネスコーチの間でも話題の方。さらにさらに、同じ札幌ということで、私のコーチの石川尚子さんとも時々一緒にお仕事をされていて、私は直接お会いしたこともお話ししたこともありませんが、勝手に身近に感じてまして(笑)。

白井コーチがついたわけですから、北海道銀行がどのようなチームになっているか、興味津々。もともと強いチームではありますが、最近では優勝にはあと一歩、手が届かない年が続いていました。昨年優勝のロコソラーレに、予選では惜敗、プレーオフでも敗れ、でも、準決勝で勝ち上がり、決勝で3回目の対戦。ちなみに、カーリングの決勝トーナメントの作り方って、すごく変則的だけれども、なんとなく理にかなってるような不思議なシステム。力が拮抗しているチームがあると、同じチームと3回対戦する可能性があるのです。

そして、決勝。それまでの2試合よりも、明らかに北海道銀行が押している感じ。途中で、タッチストーンに関する行き違いみたいなのがあったにも関わらず、雰囲気が悪くなることなく、最後まで明るく爽やかに戦って・・・。ついに、勝利〜。すごい〜。私はどちらのファンとかってことはなく、純粋に競技観戦を楽しんでいるわけですが、やはりメンタルコーチの存在は大きい感じがしました。どんなスポーツでもメンタルの影響は少なからずあるでしょうけど、カーリングは特にもメンタルが繊細なショットに現れやすいなと・・・。

そんな試合を見ていたら、私もカーリングのメンタルコーチをやってみた〜〜〜い、って思ったりとか・・・。やってみた〜〜〜いって言ってたら、オファー来ないかな・・・。やってみた〜〜〜い(笑)。

さて、願いは願い続けるとして・・・。明日から3月。撮りためていてまだ見ていない試合もありますが、そろそろ平常運転に戻さねば・・・。まずは確定申告を完了させるかな。
Powered by ニンジャブログ
Copyright (c) コーチの徒然草 All Rights Reserved
/